翻訳と辞書
Words near each other
・ 頻拍症
・ 頻拍誘発帯
・ 頻播
・ 頻数
・ 頻死
・ 頻発
・ 頻発からせき(空咳)
・ 頻発型
・ 頻発月経
・ 頻繁
頻脈
・ 頻脈徐脈症候群
・ 頻脈性不整脈
・ 頻脈性心室調律
・ 頻脈性心室調律(リズム)
・ 頻脈性異所性調律
・ 頻脈症
・ 頻頭城経
・ 頻頻
・ 頼


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

頻脈 : ミニ英和和英辞書
頻脈[ひんみゃく]
【名詞】tachycardia, frequent pulse
===========================
頻脈 : [ひんみゃく]
 【名詞】tachycardia, frequent pulse
: [みゃく]
 【名詞】 1. pulse 
頻脈 : ウィキペディア日本語版
頻脈[ひんみゃく]

頻脈(ひんみゃく)とは、心拍数が増加している状態。
成人の安静時心拍数はおよそ毎分50~70回(bpm)であるが、100bpmを超える状態を頻脈という。
心臓自律神経交感神経副交感神経)によって支配されており、何らかの要因で交感神経が優位になると心拍数が増える。心因性、運動性の要因が多いが、薬物性要因に依る場合もある。心因性に依る場合は、比較的短時間の内に解消される。運動性に依る場合には適度な過負荷訓練により反復訓練を行うことに依って、解消される。薬物性因子に依る場合は、当該薬物の使用を即時中止するとともに、緊急に医療機関の受診を行い、薬物の中和をおこなわなければ、人体に深刻な影響を及ぼす場合もある。
また心臓の刺激伝導回路に異常があって頻脈となる場合もあり(発作性上室性頻拍など)、早急に医師の診察を必要とする。
なお、発生因子の関連が不明である頻脈は通常、医師の受診と経過観察を必要とする。もっとも、120bpm以下で徐々に遅くなるのであれば、大抵は病的なものではない。
== 頻脈の診断手順 ==
まずは心電図をとり上室性か心室性かどうかを鑑別する。もっとも、全身状態が悪く、ショックなどを疑った場合はこの限りではない。上室性か心室性かどうかはQRS幅によって区別する。
;上室性頻脈
:洞性頻脈
::甲状腺機能亢進症発熱脱水不安褐色細胞腫敗血症貧血ショック心不全慢性肺疾患低酸素といった数多くの病態の非特異的変化である。
:心房細動
:心房粗動
;心室性頻脈
:心室細動
:心室頻拍
:変行伝導を伴う上室性頻脈、主に脚ブロック
;初期診療において重要なこと
:意識障害、頻脈以外のバイタルサインの変動、心室性頻脈の場合は危険な場合がある。
:原因となる基礎疾患、酸素不足や感染症はないのかというスクリーニングがされているか常に考える。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「頻脈」の詳細全文を読む

頻脈 : 部分一致検索
頻脈 [ ひんみゃく ]

===========================
「 頻脈 」を含む部分一致用語の検索リンク( 17 件 )
メルゼブルク三徴候(甲状腺腫、頻脈、眼球突出の3つ)
両方向性心室頻脈
両方向性頻脈
交代性徐脈頻脈症候群
徐脈頻脈不整脈
徐脈頻脈症候群
心室性頻脈
洞性頻脈
洞頻脈
発作性心室性頻脈
発作性心室頻脈
頻脈
頻脈徐脈症候群
頻脈性不整脈
頻脈性心室調律
頻脈性心室調律(リズム)
頻脈性異所性調律



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.