翻訳と辞書
Words near each other
・ 静岡市警察部
・ 静岡市議会議員
・ 静岡市農協
・ 静岡市農業協同組合
・ 静岡市長
・ 静岡市長選挙不正買収事件
・ 静岡市電気部
・ 静岡師範学校
・ 静岡平野
・ 静岡幹線工事局
静岡弁
・ 静岡放送
・ 静岡教会
・ 静岡教員サッカー団芙蓉クラブ
・ 静岡文化芸術大学
・ 静岡文化芸術大学の人物一覧
・ 静岡文化芸術大学研究紀要
・ 静岡新聞
・ 静岡新聞ニュース
・ 静岡新聞・静岡放送東京支社ビル


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

静岡弁 : ミニ英和和英辞書
静岡弁[しずおかべん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こう, おか]
 【名詞】 1. hill 2. height 3. knoll 4. rising ground
: [べん]
  1. (n,n-suf) speech 2. dialect 3. braid 4. petal 5. valve 6. discrimination 

静岡弁 : ウィキペディア日本語版
静岡弁[しずおかべん]
静岡弁(しずおかべん)は、静岡県で話されている日本語の方言である。狭義では主に静岡県中部で話される方言をさす。ここでは静岡県全域の方言について記述する。
== 主な特徴 ==
静岡県の方言は、方言区画上は東海東山方言長野・山梨・静岡方言(ナヤシ方言)に分類され、山梨県長野県の方言が最も近縁であると言える。全国の方言の中では東京方言西関東方言に次いで共通語に近い部類に属し、特に音韻アクセントに関しては一部地域を除いて共通語とよく似ている。一方、語彙や文法に関しては、東部方言を基調としつつも、西に向かうにつれて連続的に西部方言の色彩を帯びていき、「いる・おる」や「ない・ん」で東西差が明確に現れる。これらは全国の方言が東西に分かれる例として有名であるが、静岡県はその境界地帯に位置し、これらの境界線が走っている。
よく知られているのは推量表現の「ら」や「だら」「ずら」である。これらはほぼ全県に分布し、1980年代以降に生まれたかなり若い世代にも認知されている、静岡弁の代表的な表現である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「静岡弁」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.