翻訳と辞書
Words near each other
・ 青葉神社
・ 青葉神社 (石巻市)
・ 青葉神社通
・ 青葉神社通り
・ 青葉祭り
・ 青葉笙子
・ 青葉系
・ 青葉系ラーメン
・ 青葉紘季
・ 青葉繁
青葉繁れる
・ 青葉茂れる桜井の
・ 青葉警察署
・ 青葉譲
・ 青葉賞
・ 青葉軌道
・ 青葉通
・ 青葉通り
・ 青葉通プラザ
・ 青葉通一番町駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

青葉繁れる : ミニ英和和英辞書
青葉繁れる[あおばしげれる]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [あお]
 (n) 1. blue 2. green 3. green light
青葉 : [あおば]
 (n) 1. fresh leaves, 2. a newly-married woman
: [よう, は]
 【名詞】 1. leaf 

青葉繁れる : ウィキペディア日本語版
青葉繁れる[あおばしげれる]
青葉繁れる』(あおばしげれる)は、井上ひさしの小説である。
== 概要 ==
青葉繁れる城下町・仙台市を舞台に、「東北一の名門校・仙台一高」(現・宮城県仙台第一高校)の落ちこぼれ4人組と、「日本一の名門校・日比谷高校」(現・都立日比谷高校)から仙台一高に転校してきた俊介らが巻き起こす明朗青春劇である。この作品の原作は、井上ひさしの仙台一高在学時代(1950年 - 1953年)の経験をもとにしている〔スクリーンに描かれた街 仙台 せんだいメディアテーク)〕。また、同校で同じ新聞部の一学年上の菅原文太らのエピソードが取り入れられており、同校に隣接する宮城県第二女子高等学校(現・宮城県仙台二華高校)で井上と同学年だった若尾文子がヒロイン・若山ひろ子のモデルとされる〔スクリーンに風格を添える宮城出身の映画人たち 月形龍之介に始まり、菅原文太、鈴木京香、宮藤官九郎まで (佐藤忠男(映画評論家、日本映画大学学長) 2011年1月4日)〕〔元夫「井上ひさし」 名作の「ネタ元」だった菅原文太さん――盟友・戦友・旧友が語った素顔の「菅原文太」 西館好子(井上ひさしの元妻) 週刊新潮 2014年12月11日号)〕。
1973年(昭和48年)に文藝春秋にて単行本化〔映画「青葉繁れる」観てきました。 〕、1974年(昭和49年)にて文庫本化映画「青葉繁れる」観てきました。 〕、2008年(平成20年)にて文庫本の新装版〔映画「青葉繁れる」観てきました。 〕となった。
1974年(昭和49年)4月5日から5月31日までTBSにテレビドラマ化され、同年9月21日岡本喜八監督によって映画化された〔映連データベース「青葉繁れる」 一般社団法人 日本映画製作者連盟)〕。映画の製作は東宝映画、配給は東宝カラーで上映時間は87分〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「青葉繁れる」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.