翻訳と辞書
Words near each other
・ 震えなし熱発生
・ 震える
・ 震える牛
・ 震える舌
・ 震え上がる
・ 震え出す
・ 震え声
・ 震え熱発生
・ 震え音
・ 震わせる
震動
・ 震動の滝
・ 震動傾性
・ 震動刺激
・ 震嘯記念館
・ 震国
・ 震天制空隊
・ 震天動地
・ 震央
・ 震央距離


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

震動 : ミニ英和和英辞書
震動[しんどう]
1. (n,vs) shock 2. tremor 3. impact 
===========================
震動 : [しんどう]
  1. (n,vs) shock 2. tremor 3. impact 
: [どう]
 【名詞】 1. motion 2. change 3. confusion 
震動 ( リダイレクト:地震動 ) : ウィキペディア日本語版
地震動[じしんどう]

地震動(じしんどう)とは、地震によって発生する揺れのこと。地震の揺れを振動として捉えた、あるいは工学的に見た概念であり、波動として捉えたり、物理学的に見た場合は地震波と呼ぶ。一般的には地震動自体も「地震」と呼ぶことが多い。
== 力学的特徴 ==
地震動は連続的な動きではなく、短い周期で動きを多数繰り返す振動である。繰り返しの振動の主要な部分は、地震を発生させている断層で加圧(固定)→開放(ずれ)→加圧(固定)→開放(ずれ)…の過程が非常に短い周期で繰り返されることによって生まれる。
地震を発生させる断層では、地震を起こす際に面同士が強い力によってずれるが、ずれる面は岩盤や固い土砂であるため滑らかではなく、ずれる面は極微小地震(マグニチュード1未満の地震)でも数m²、M9以上の地震でおよそ1万km²と非常に広いため、ずれる速さは一定にはならず、場所によってずれる速さやずれやすさにばらつきが出るなどして、不均一な振動となる。
発生した地震動は、およそ3〜7km/sで周囲に伝わっていく。伝わる速さや伝わりやすさは振動の性質によって異なる。
また、地盤の性質(地質)によっても地震動の伝わる速さや伝わりやすさは変わる。地震動が伝わる過程で、弱まることを減衰、強まることを増幅ということが多い。
地盤の性質や振動の性質によって、地震動が干渉・合成され、地震動の周期が変化したりすることがある。
これら振動としての性質は波動として考えることが多く、詳細は地震波を参照のこと。
また、ベクトルである地震動を方向別にスカラーとして捉えた場合、上下動成分、南北動成分、東西動成分の3つに大分されることが多い。縦揺れ、横揺れといった特徴は、地震波の差ではなく、上下や東西南北といった地震動の方向の差によって生まれる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「地震動」の詳細全文を読む

震動 : 部分一致検索
震動 [ しんどう ]

===========================
「 震動 」を含む部分一致用語の検索リンク( 3 件 )
震動
震動傾性
震動刺激



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.