翻訳と辞書
Words near each other
・ 電気事業連合会
・ 電気二重層
・ 電気二重層キャパシタ
・ 電気二重層コンデンサ
・ 電気仕掛けの英吉利人
・ 電気代
・ 電気会社
・ 電気伝導
・ 電気伝導体
・ 電気伝導分析
電気伝導度
・ 電気伝導度分析
・ 電気伝導度測定
・ 電気伝導度測定セル
・ 電気伝導度測定法
・ 電気伝導度滴定
・ 電気伝導性
・ 電気伝導測定
・ 電気伝導測定セル
・ 電気伝導測定法


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

電気伝導度 : ミニ英和和英辞書
電気伝導度[でんきでんどう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

電気 : [でんき]
 【名詞】 1. electricity 2. (electric) light 
電気伝導 : [でんきでんどう]
 (n) electrical conduction
: [げ, き]
  1. (suf) (uk) seeming 2. giving the appearance of 3. giving one the feeling of
: [でん, てん, つたえ]
 【名詞】 1. legend 2. tradition 3. life 4. biography 5. comment 6. communication
伝導 : [でんどう]
  1. (n,vs) conduction 2. transmission
伝導度 : [でんどうど]
 (n) conductivity
: [ど]
  1. (n,n-suf) (1) degree (angle, temperature, scale,  2. (2) counter for occurrences 3. times 4. (3) strength (of alcohol) 5. (4) (uk) (pref) very 6. totally 

電気伝導度 ( リダイレクト:電気伝導率 ) : ウィキペディア日本語版
電気伝導率[でんきでんどうりつ]

電気伝導率(でんきでんどうりつ、英語:electrical conductivity)は、導電率(どうでんりつ)ともいい、物質電気伝導のしやすさを表す物性値理学系では「電気伝導率」、工学系では「導電率」と呼ばれる傾向があるが、『学術用語集』では「電気伝導率」が多く、次いで「電気伝導度」(でんきでんどうど)ともいう。
また、農学分野においては、目安としての肥料濃度を表すが、この場合は英語の頭文字をとり、「EC濃度」もしくは単に「EC」ということが多い。
==単位==

*一般的な記述: ジーメンスメートル またはオームメートル である。
*SI単位: A・V-1・m-1
*IACS(international annealed copper standard): 電気抵抗(又は電気伝導度)の基準として、国際的に採択された焼鈍標準軟銅(体積抵抗率: 1.7241×10-2 μΩm)の導電率を、100%IACSとして規定。
*肥料濃度を表す場合: 単位が大きすぎるので、ミリジーメンス毎センチメートル を用いる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「電気伝導率」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.