翻訳と辞書
Words near each other
・ 関めぐみ
・ 関ゆみ子
・ 関よしみ
・ 関る
・ 関わり
・ 関わる
・ 関アジ
・ 関インターチェンジ
・ 関インターチェンジ (三重県)
・ 関インターチェンジ (岐阜県)
関エツ
・ 関ケ原
・ 関ケ原IC
・ 関ケ原の合戦
・ 関ケ原の役
・ 関ケ原の戦
・ 関ケ原の戦い
・ 関ケ原の戦役
・ 関ケ原インターチェンジ
・ 関ケ原合戦


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

関エツ : ミニ英和和英辞書
関エツ[せきえつ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [せき, ぜき]
 (suf) honorific added to names of makuuchi and juryo division sumo wrestlers

関エツ : ウィキペディア日本語版
関エツ[せきえつ]

関 樾(『樾』は木偏に越)(かん えつ、生没年不明 )は、中国三国時代にいたとされる人物。祖父は関羽趙雲。父は関平
正史『三国志』には記述がなく、また小説『三国志演義』にも登場しない。
の『續修江陵縣志』によれば、関樾は関平と趙雲の娘との間に生まれ、その子孫も代々江陵に住んだ。のち雍正10年(1732年)7月、関樾の末裔である関朝泰を五經博士に任じ、当陽で関帝廟の祭祀を奉らせたとある〔「關平娶鎮東将軍女趙氏、生子關樾。世居江陵。雍正十年七月奉旨、以樾大宗嫡裔荊州府學貢生朝泰授五經博士、奉祀當陽關陵、並准世襲」(『續修江陵縣志』巻五 壇廟)〕。
関朝泰が当陽の廟の祭祀を許されたということについては、『世宗憲皇帝實錄』にも記録がある〔「雍正十年壬子、秋七月……庚寅。……禮部議覆、湖北巡撫王士俊疏言、荊州府江陵縣、爲関聖帝君盡忠授命之地、塚墓現在當陽。今有五十二代孫歳貢生關朝泰、歳時奉祀。請照解州洛陽之守祠之例、授爲五経博士、准其世襲。應如所請、從之」(『世宗憲皇帝實錄』巻一百二十一 雍正十年)。
なお『清史稿』卷一百十五、職官志二衍聖公、五經博士には「康熙五十八年、授關公羽五十七世孫霨、主洛陽廟祀。雍正四年、授五十二世孫居斌、奉解州廟祀。十三年、授五十二世孫朝泰、主當陽廟祀」とあり、関朝泰のことが雍正13年(1735年)であったとされている〕。こちらでは関朝泰は関羽五十二世孫とされているが、一方で関平や関樾との関係が示されていない。
なお『三国志』注引『蜀記』によれば、関羽の子孫は炎興元年(263年)の蜀漢滅亡時、龐会によって皆殺しにされたとある〔「蜀記曰、龐德子會、隨鍾鄧伐蜀、蜀破、盡滅關氏家」(『三国志』巻三十六 関羽伝裴注 王隠『蜀記』)〕。
== 脚注 ==


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「関エツ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.