翻訳と辞書
Words near each other
・ 野暮
・ 野暮ったい
・ 野暮天
・ 野暮用
・ 野月まひる
・ 野月浩貴
・ 野月貴弘
・ 野望
・ 野望の国
・ 野望の夏
野望の王国
・ 野望の系列
・ 野望円舞曲
・ 野望神社
・ 野木ローズタウン
・ 野木丈司
・ 野木亜紀子
・ 野木京子
・ 野木健司
・ 野木光綱


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

野望の王国 : ミニ英和和英辞書
野望の王国[やぼうのおうこく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [の]
 【名詞】 1. field 
野望 : [やぼう]
 【名詞】 1. ambition 2. aspiration 3. designs 4. treachery 
: [おう]
  1. (n,n-suf) (1) king 2. ruler 3. sovereign 4. monarch 5. (2) king (for senior player) (shogi) 
王国 : [おうこく]
 【名詞】 1. kingdom 2. monarchy 
: [くに]
 【名詞】 1. country 

野望の王国 : ウィキペディア日本語版
野望の王国[やぼうのおうこく]

野望の王国』(やぼうのおうこく)は、雁屋哲原作由起賢二の作画による、日本劇画作品。
==作品概要==
1977年から1982年にかけて日本文芸社の漫画雑誌『週刊漫画ゴラク』に連載。単行本はゴラクコミックスより全28巻愛蔵版全14巻刊行。単行本は長く絶版状態が続いていたが、2002年より同社から「完全版」全9巻として復刊。コンビニコミック2巻まで刊行。電子書籍では「完全版」全27巻が刊行されている。
主人公は、ともに東大法学部政治学を修める橘征五郎と片岡仁の二人組。二人は学業でもスポーツでも非常に優秀な成績を収め、教授や同窓生から注目を浴びていた。だが、卒業後の進路を問われて、二人は研究室に残るのでもなく、官公庁や一流企業に就職するのでもなく、「自分たちの野望を達成するため」に社会に出ることを宣言し、周囲を啞然とさせた。実は橘征五郎は有力な暴力団である橘組の組長の息子であった。父の亡き後、新たな組長となった兄・征二郎の補佐として征五郎はさまざまな権謀術数を駆使し、片岡と共に暴力で日本を制覇するという野望実現のため汗を流すこととなる。そして川崎中央署署長の若手警察官僚・柿崎憲、宗教団体を率いる白川天星という独自の野望と執念を持つ人物も登場して互いにぶつかり合い、混迷を極める展開となる。
征五郎と片岡が掌握しようとする裏の暴力機構であるヤクザと、柿崎が代表する表の暴力機構である警察との対決、および双方の内部での抗争を通じ、最終的に誰が日本の暴力機構を握り日本を支配するのかが物語の焦点となっている。原作者の雁屋が手がけた前作『男組』に見られたような、「対決の結果どのような理想社会を実現するか」というようなテーマは本作にはまったく見られない。そのため登場人物のほとんどは権力を手に入れようとする悪人ばかりになっている。またヤクザや学生組織、軍隊、警察、宗教組織などの入り乱れる大規模な戦闘、凄惨な拷問シーンなど、過激なバイオレンス描写が頻出する。
独特な劇画調の絵柄は、相原コージの『サルでも描けるまんが教室』の画風の元ネタにもなった。
呉智英は、本作を評して、「荒唐無稽な物語展開、異様な迫力に満ちた絵、五年間に及ぶ長期連載、教養人による完全な黙殺、どの点から見てもバロック馬鹿)〔原文では「馬鹿」と書かれた文字に「バロック」とのルビが振られている〕の名に相応しい大作である。そして、この作品の出現と終了は、一九七〇年代から八〇年代にかけての、戦後思潮の転換を象徴しているように見える」とコメントしている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「野望の王国」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.