翻訳と辞書
Words near each other
・ 遠藤啄郎
・ 遠藤商事
・ 遠藤喜一
・ 遠藤喜三郎
・ 遠藤喨及
・ 遠藤嘉人
・ 遠藤嘉信
・ 遠藤嘉基
・ 遠藤圭一郎
・ 遠藤培地
遠藤基信
・ 遠藤基郎
・ 遠藤夏輝
・ 遠藤大志
・ 遠藤大智
・ 遠藤大由
・ 遠藤大翼
・ 遠藤大輔
・ 遠藤太津朗
・ 遠藤奈美


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

遠藤基信 : ミニ英和和英辞書
遠藤基信[えんどう もとのぶ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [とお]
  1. (adj-no) distant 
: [ふじ]
 【名詞】 1. wisteria 
: [き, もとい]
 【名詞】 1. basis 
: [まこと, しん]
  1. (adv,n) truth 2. faith 3. fidelity 4. sincerity 5. trust 6. confidence 7. reliance 8. devotion 

遠藤基信 : ウィキペディア日本語版
遠藤基信[えんどう もとのぶ]

遠藤 基信(えんどう もとのぶ、天文元年(1532年) - 天正13年10月21日1585年12月12日))は、戦国時代から安土桃山時代の武将。陸奥伊達氏の家臣。不入斎と号す。子に遠藤宗信がいる。
== 事蹟 ==
「伊達世臣家譜」によれば、基信は陸奥国信夫郡(現在の福島市八丁目城下西光寺の住職の子であるという。
若いころは諸国を巡り、その後米沢を訪れ、伊達家に仕えたという。はじめは伊達晴宗の権臣である中野宗時の家来であったが、後に宗時が伊達輝宗に謀反を起こしたとき、宗時の謀反を直前に密告したことを輝宗に賞されて、輝宗配下の宿老として取り立てられたという。このとき、1,500石の所領を与えられている。
基信は外交手腕に優れており、織田信長徳川家康北条氏照柴田勝家らと頻繁に書状を取り交わして交渉を行なったりしている。信長と積極的に交誼するよう輝宗に進言したのは基信であり、輝宗は信長へ鷹や馬などの奥羽の特産を頻繁に贈っている。これらのことより、基信は輝宗政権時の伊達氏のなかでは家臣団を代表する立場であったといえる。
また、後に伊達政宗軍師となったことで有名な片倉景綱を若年のうちに見い出し、小姓に推挙した。
天正13年(1585年)、輝宗は既に政宗に家督を譲り隠居していたが、政宗が起こした諍いを仲裁をするため奔走していた。ところが、同年10月8日、政宗のやり方に遺恨を抱いた二本松義継により拉致されて、政宗の部隊に義継もろとも銃撃されて非業の死を遂げた。基信は輝宗の忌日(二七日)の10月21日に輝宗の墓前で自刃し、殉死したという。
墓は山形県高畠町夏刈・資福寺跡に有り、主君の輝宗の墓の隣に建てられている。
家督は嫡男の宗信が継いだが早世し、その弟の玄信が継いだ。後に玄信は栗原郡川口村滝野(宮城県栗原市一迫川口滝野)に所領を与えられ、明治まで続いた。
平成25年(2013年)5月に行なわれた、山形県米沢市にある「延徳寺遺跡」の発掘調査により、同市教育委員会は「同遺跡から伊達氏上級家臣の屋敷跡とみられる遺構が見つかり、出土品などから遠藤基信の館跡の可能性がある」と発表した。発掘調査結果は2014年に 米沢市埋蔵文化財調査報告書;第104集 延徳寺遺跡発掘調査報告書 としてまとめられ、その後も文献などの追跡調査が行なわれている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「遠藤基信」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.