翻訳と辞書
Words near each other
・ 遂寧郡
・ 遂川
・ 遂川県
・ 遂州
・ 遂平
・ 遂平県
・ 遂昌
・ 遂昌県
・ 遂渓
・ 遂渓県
遂翁元盧
・ 遂行
・ 遂行動詞
・ 遂行機能障害
・ 遃
・ 遄
・ 遅
・ 遅々
・ 遅い
・ 遅い(緩徐)伝導


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

遂翁元盧 : ミニ英和和英辞書
遂翁元盧[すいおう げんろ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [おきな]
 【名詞】 1. old man 2. venerable
: [げん, もと, がん]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 4. (2) former 

遂翁元盧 : ウィキペディア日本語版
遂翁元盧[すいおう げんろ]

遂翁元盧(すいおう げんろ、享保2年(1717年) - 寛政元年12月20日1790年2月3日))は江戸時代中期の臨済宗妙心寺派の僧。白隠慧鶴の弟子で、静岡県沼津市松蔭寺住職を継いだ。俗姓名は不明。前号は慧牧。浮島老師(翁)とも称した。諡号は宥恵妙顕禅師。
東嶺円慈大休彗昉霊源彗桃と並び白隠門下四天王の一人で、特に東嶺との二人は二神足と称される。二人は「大器(機)遂翁、繊細東嶺」と形容されるが、書画には正反対の性質が表れることが指摘される。坐禅、読経を行わず、人付き合いを避け、飲酒、書画、囲碁を好む風狂な人物であったとされる。
== 生涯 ==
遂翁についてまとまって記された史料は『荊棘叢談』が唯一である。白隠下四世妙喜宗績が天保14年(1843年)刊行した白隠門人等についての逸話集で、後世の遂翁に関する記述は専らこれに基づく。いわゆる『白隠年譜』『東嶺年譜』にも断片的に遂翁に関する記事があり、信頼性ではこちらが勝る。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「遂翁元盧」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.