翻訳と辞書
Words near each other
・ 通話料金
・ 通話無料
・ 通話表
・ 通語
・ 通説
・ 通説と判例
・ 通読
・ 通論
・ 通謀
・ 通謀利敵罪
通謀虚偽表示
・ 通識教育
・ 通議
・ 通谷池
・ 通谷駅
・ 通貨
・ 通貨 (高等弁務官布令)
・ 通貨の一覧
・ 通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律
・ 通貨の補助単位


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

通謀虚偽表示 : ミニ英和和英辞書
通謀虚偽表示[つうぼう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [つう]
  1. (adj-na,n) (1) connoisseur 2. authority 3. (2) counter for letters, notes, documents, etc. 
通謀 : [つうぼう]
  1. (n,vs) collusion 2. conspiring
: [はかりごと]
 【名詞】 1. plan 2. strategy
: [うろ, きょ]
 【名詞】 1. hollow 2. cavity 3. hole
虚偽 : [きょぎ]
  1. (n,adj-no,vs) untrue 2. falsehood 3. fiction 4. deception 5. vanity 
: [にせ]
  1. (adj-na,n) imitation 2. lie 3. falsehood 4. (logical) false 5. deception 6. sham 7. bogus 
: [ひょう]
  1. (n,n-suf) table (e.g., Tab 1) 2. chart 3. list 
表示 : [ひょうじ]
  1. (n,vs) indication 2. expression 3. display 

通謀虚偽表示 ( リダイレクト:虚偽表示 ) : ウィキペディア日本語版
虚偽表示[きょぎひょうじ]

虚偽表示(きょぎひょうじ)とは、意思表示を行う者(表意者)が相手方と通謀してなした虚偽の意思表示のこと。通謀虚偽表示ともいう。
* 日本の民法は、以下で条数のみ記載する。
== 概説 ==
民法上、通謀虚偽表示とは「相手方と通じてした虚偽の意思表示」をいい(94条)、心裡留保や錯誤とともに意思の不存在(意思の欠缺)の一種とされる。心裡留保との違いは相手方との通謀がある点である〔。民法94条の典型的な適用事例は、自己所有の不動産に対する強制執行を逃れるために登記名義を他人へ移す場合(仮装売買)である〔我妻栄・有泉亨・川井健著 『民法1 総則・物権法 第2版』 勁草書房、2005年4月、144-145頁〕。なお、相手方との通謀の上になされる民法第94条の虚偽表示を「通謀虚偽表示」と呼ぶのに対し、表意者単独でなされる民法第93条の心裡留保を「単独虚偽表示」と呼ぶことがある〔我妻栄・有泉亨・川井健著 『民法1 総則・物権法 第2版』 勁草書房、2005年4月、143頁〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「虚偽表示」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.