翻訳と辞書
Words near each other
・ 近藤乾三
・ 近藤乾之助
・ 近藤二郎
・ 近藤亜紀
・ 近藤亜美
・ 近藤亜美 (タレント)
・ 近藤亜美 (曖昧さ回避)
・ 近藤亨
・ 近藤亨 (NPO理事長)
・ 近藤亨 (アナウンサー)
近藤伊与吉
・ 近藤伸明
・ 近藤佳奈子
・ 近藤俊明
・ 近藤信司
・ 近藤信宏
・ 近藤信彰
・ 近藤信竹
・ 近藤信緒
・ 近藤信行


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

近藤伊与吉 : ミニ英和和英辞書
近藤伊与吉[こんどう いよきち]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ふじ]
 【名詞】 1. wisteria 

近藤伊与吉 : ウィキペディア日本語版
近藤伊与吉[こんどう いよきち]
近藤 伊與吉(こんどう いよきち、1894年 - 1944年日本俳優脚本家映画監督である。村田実らの起こした新劇の劇団「踏路社」を振り出しに、映画俳優になり、映画も監督し、無声映画時代のスター俳優となったことで知られる。
== 来歴・人物 ==
1894年、新潟県佐渡に生まれる。
その後上京し、1917年2月17日に村田実、青山杉作関口存男木村修吉郎らの起こした新劇の劇団「踏路社」(1917年 - 1920年)に参加し、俳優として舞台を踏む。1919年、25歳のとき、「天然色活動写真」(天活)の社員であり映画理論家として知られる帰山教正の「映画芸術協会」設立に、村田実、青山杉作らとともに参加、設立第一作『深山の乙女』および『生の輝き』にそろって出演する。両作は、同年9月13日に同日公開された。
1920年には、同協会の第3作目『熱球』を津田秀水とともに共同監督し、早くも26歳にして監督デビューを果たす。11本の映画に出演するかわたら、1921年には同協会の提携先である松竹キネマでやはり田中欽之との共同監督で『極光の彼方へ』を演出、翌1922年には平田延介を主演に『未来の大名優』を撮り、初めて単独で映画監督として立った。平田は、のちに山本嘉次郎と名乗り、映画監督となった黒澤明の師匠である。
「映画芸術協会」が活動を停止した1924年には京都に移り、日活京都撮影所第二部に入社、基本的には俳優として活動しながら、2本の映画を監督した。翌1925年後半にはマキノ・プロダクションに移籍、同社の京都の「マキノ御室撮影所」や東京の「マキノ東京撮影所」で出演、1926年には「マキノ東京」で『名士』を監督・脚本・主演をする。マキノが東京から引き上げても吾嬬撮影所に残り、同所を本拠地とする「タカマツ・アズマプロダクション」で主演もし、監督もした。同年内に松竹蒲田撮影所に移る。同年9月8日に42歳の若さで亡くなった映画監督トーマス・栗原への追悼文を、雑誌『映画時代』11月号に書く〔 「東京シネマ新社」サイト内の「8.ハリウッド俳優トーマス栗原を東洋フィルム会社に迎える 」の記述を参照。〕。
1927年早々に京都に舞い戻り、「阪妻・立花・ユニヴァーサル聯合映画太秦撮影所」でつぎつぎに出演、監督もする。翌1928年、「自由俳優運動」を主唱して「マキノ御室撮影所」で脚本を書き、出演もした〔「邦画ロマンカフェ 」の「近藤伊與吉 」の項、および同ページが引用している『昭和4年度「日本俳優名鑑」映画俳優の部』(「芝居とキネマ」誌、1929年1月号新春付録)の記述を参照。〕。このころはすでにフリーランスであり、京都市外嵯峨角倉文化村(現在の右京区嵯峨天龍寺角倉町)に居を構えていた〔。
1932年、大阪毎日新聞社の製作で、日活向島撮影所でアニメ短篇をつくっていた北山清太郎とともに、『円』という線画アニメを監督した。これが映画監督としては遺作になる。1944年、死去。50歳没。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「近藤伊与吉」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.