翻訳と辞書
Words near each other
・ 赤道反流
・ 赤道坂
・ 赤道変性
・ 赤道大紀行
・ 赤道小町ドキッ
・ 赤道州 (コンゴ)
・ 赤道州 (スーダン)
・ 赤道座標
・ 赤道座標系
・ 赤道板
赤道気団
・ 赤道準2年周期振動
・ 赤道準二年周期振動
・ 赤道潜流
・ 赤道無風帯
・ 赤道環電流
・ 赤道直径
・ 赤道祭
・ 赤道観
・ 赤道記念碑


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

赤道気団 : ミニ英和和英辞書
赤道気団[せきどうきだん]
(n) equatorial air mass
===========================
: [あか, あけ]
 (n) 1. red 2. crimson 3. scarlet 4. communist
赤道 : [せきどう]
 【名詞】 1. equator 
赤道気団 : [せきどうきだん]
 (n) equatorial air mass
: [げ, き]
  1. (suf) (uk) seeming 2. giving the appearance of 3. giving one the feeling of
: [だん]
 【名詞】 1. body 2. group 3. party 4. company 5. troupe
赤道気団 : ウィキペディア日本語版
赤道気団[せきどうきだん]
赤道気団(せきどうきだん、)とは、赤道付近の海洋に位置する、高温・多湿な気団太平洋インド洋大西洋の赤道付近に帯状に分布している。赤道海洋性気団に属する。熱帯気団の変質によって生じる気団である〔矢澤(1989):351ページ〕。アリソフの気候区分では、熱帯気団・寒帯気団(中緯度気団)・極気団と並び、気候に影響を与える気団の1つとして扱われている〔仁科(2007):65 - 68ページ〕。
季節の変化により、熱帯収束帯が南北に移動するのに伴って、春や秋には赤道付近、北半球が夏・南半球が冬の時には北緯10度付近、北半球が冬・南半球が夏の時には南緯10度付近にだいたい位置している。
海洋から蒸発する大量の水蒸気を含んでいる。上昇気流によってその水蒸気が上空高くまで運ばれるため、対流圏低層から高層まで高温・多湿な空気の塊となっている。スコールのような激しい風雨をもたらし、モンスーンによってインドネシアや太平洋・インド洋の島々などで大量の雨を降らせる。また、熱帯低気圧を発生させ、中高緯度地域にも大量の降雨をもたらす。
日本の天候に直接影響をもたらす赤道気団は、台風によるものに限られる。
== 脚注 ==


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「赤道気団」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.