翻訳と辞書
Words near each other
・ 贎
・ 贏
・ 贏余
・ 贏渠梁
・ 贐
・ 贑
・ 贒
・ 贓
・ 贓物
・ 贓物罪
贓物衣料切符事件
・ 贔
・ 贔屓
・ 贔屓にする
・ 贔屓目
・ 贔屓贔屓
・ 贔屭
・ 贔負
・ 贕
・ 贖


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

贓物衣料切符事件 : ミニ英和和英辞書
贓物衣料切符事件[ぞうぶついりょうきっぷじけん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [もの]
 【名詞】 1. thing 2. object 
: [ころも]
 【名詞】 1. clothes 
衣料 : [いりょう]
 【名詞】 1. clothing 
: [りょう]
  1. (n,n-suf) material 2. charge 3. rate 4. fee 
: [せつ]
  1. (adj-na,n) eager 2. earnest 3. ardent 4. kind 5. keen 6. acute
切符 : [きっぷ]
 【名詞】 1. ticket 
: [こと]
 【名詞】 1. thing 2. matter 3. fact 4. circumstances 5. business 6. reason 7. experience 
事件 : [じけん]
 【名詞】 1. event 2. affair 3. incident 4. case 5. plot 6. trouble 7. scandal 
: [くだん, けん]
 【名詞】 1. matter 2. case 3. item 

贓物衣料切符事件 : ウィキペディア日本語版
贓物衣料切符事件[ぞうぶついりょうきっぷじけん]

贓物衣料切符事件(ぞうぶついりょうきっぷじけん)とは、1949年(昭和24年)に茨城県で発生した横領事件と、それに伴った冤罪事件である。
==概要==
1949年6月、茨城県西茨城郡笠間町(現在の笠間市)の西茨城地方事務所吏員の男X(当時51歳)が、職場にあった普通衣料切符用紙1万2千枚を横領し、多数の知人に分け与えたとして起訴された。後の裁判でXは懲役1年6か月の有罪判決を受けた。
ほどなくして、同県岩瀬町(現在の桜川市)の食品会社社長の男性A(当時32歳)が、Xからおよそ2千枚の衣料切符を受け取ったとして逮捕、起訴された。
Aは一貫して容疑を否認し、またXも裁判ではAに衣料切符を譲ったことはないとの証言に転じたにもかかわらず、1951年3月15日に一審水戸地裁で、1952年12月26日に二審東京高裁でAは贓物罪で懲役6か月、執行猶予3年の有罪判決を受けた。Aは最高裁上告した。
1956年9月14日、最高裁は原判決と一審判決を破棄し、審理を水戸地裁へ差戻した。その後、水戸地裁はAに無罪を言い渡した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「贓物衣料切符事件」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.