翻訳と辞書
Words near each other
・ 貴賎
・ 貴賎結婚
・ 貴賓
・ 貴賓室
・ 貴賓室の怪人
・ 貴賓室の怪人 (2002年ドラマ)
・ 貴賓室の怪人「飛鳥」編
・ 貴賓車
・ 貴賤
・ 貴賤上下
貴賤結婚
・ 貴賤貧富
・ 貴輪
・ 貴輪時代
・ 貴郷県
・ 貴酬
・ 貴醸酒
・ 貴重
・ 貴重品
・ 貴重品輸送警備


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

貴賤結婚 : ミニ英和和英辞書
貴賤結婚[きせんけっこん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

貴賤 : [きせん]
 【名詞】 1. high and low 2. all ranks
結婚 : [けっこん]
 marriage 

貴賤結婚 : ウィキペディア日本語版
貴賤結婚[きせんけっこん]
貴賤結婚(きせんけっこん、)は、配偶者同士の間で、所属する社会的・経済的階層ないし法的身分という観点から見た場合、大きく上下の隔たりが存在する婚姻の形態。卑賤結婚左手結婚〔通例では婚礼において花婿が指輪を花嫁の右手に嵌めるが、身分違いの結婚の場合は逆の左手に嵌める決まりである。〕の呼称も散見する。特に彼らが属する社会において、一般に対等だと認められないため、夫婦の両方又は一方ないし夫婦の間に出生する子供には法的・社会的ペナルティが科せられる。
貴賤結婚が大きな問題となるのは、君主国において王位継承権者の配偶者の身分を厳しく制限する法律が存在する場合である。特に、キリスト教文明圏であるヨーロッパの君主国での結婚形態は一夫一婦制であるため、君主やその親族の身分の釣り合いのとれた対等結婚が重視されていた。しかし19・20世紀になると、ヨーロッパでは王族や貴族階級の間に友愛結婚の概念が浸透するようになり、君主や王族が身分の低い相手を配偶者に選ぶ例が続出した。20世紀後半までに、君主国の多くで身分制度が弛緩するとともに、王族の配偶者の身分上の資格が問題になることは少なくなった。
== ヨーロッパ諸国の例 ==
フランスドイツオーストリアロシアなどでは、時代にもよるが、皇族・王族と臣下との間の結婚が禁じられていたため、貴賤結婚をした皇族・王族は一般に皇位・王位継承権を失った。オーストリア=ハンガリー帝国フランツ・フェルディナント大公とチェコ人の女官ゾフィー・ホテクの恋愛に様々な反対があったことは有名である。最終的には、ゾフィーが皇族としての特権をすべて放棄し、また2人の間に将来生まれる子供には皇位を継がせないことを条件に、ようやく結婚を承認された。ゾフィーは公式行事でフランツとともに参加することも許されなかった。
イングランドスコットランドにおいてはこのような規制がないため、皇族・王族と貴族(臣下)との間の結婚は許されていた。ウィリアム1世のように、母親がなめし革職人の娘という例もある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「貴賤結婚」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.