翻訳と辞書
Words near each other
・ 講師 (教育)
・ 講師資格試験
・ 講師資格試験 (日本共産党)
・ 講師資格認定試験
・ 講座
・ 講座プローベ
・ 講座制
・ 講座制と学科目制
・ 講座派
・ 講座番組
講座行政学
・ 講式
・ 講御堂寺
・ 講授館
・ 講日本紀
・ 講書
・ 講書始
・ 講武
・ 講武所
・ 講演


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

講座行政学 : ミニ英和和英辞書
講座行政学[こうざぎょうせいがく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

講座 : [こうざ]
 【名詞】 1. lectureship 2. chair 3. course 
: [ざ]
  1. (n,n-suf) seat 2. one's place 3. position 
: [くだり, ぎょう]
 【名詞】 1. (1) line 2. row 3. (2) verse 
行政 : [ぎょうせい]
 【名詞】 1. administration 
行政学 : [ぎょうせいがく]
 (n) public administration
: [せい, まつりごと]
 【名詞】 1. rule 2. government 
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 

講座行政学 : ウィキペディア日本語版
講座行政学[こうざぎょうせいがく]
講座行政学』とは、西尾勝村松岐夫編著による行政学のテキストシリーズである。全六巻。出版は有斐閣1994年刊行開始。
「講座」と銘打った役割の通り、現代日本行政学の認識枠組みを提示するテキストである。
行政学最初の「講座」シリーズは、辻清明編集代表の「行政学講座」であるが、その後約20年経ってようやく新たな「講座」が刊行されたことになる。内容は、地方分権改革や行政改革前の行政学の歩みを総決算するものになっている。
== シリーズ構成 ==

===第1巻 行政の発展===

 1 行政の発展(「行政国家」と政治システムの転換 福祉国家と行政 80年代国家の行政構造)
 2 理論の展望(比較行政学 開発行政学 国際行政学 官僚制理論)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「講座行政学」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.