翻訳と辞書
Words near each other
・ 西明寺村
・ 西明寺駅
・ 西明日香
・ 西明日香のデリケートゾーン!
・ 西明石・西神線
・ 西明石駅
・ 西明石駅列車脱線事故
・ 西春
・ 西春停車場
・ 西春出入口
西春別空港
・ 西春別駅
・ 西春彦
・ 西春日井広域事務組合
・ 西春日井農業協同組合
・ 西春日井郡
・ 西春日団地
・ 西春村
・ 西春江駅
・ 西春町


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

西春別空港 : ミニ英和和英辞書
西春別空港[にし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

西 : [にし]
 【名詞】 1. west 
: [はる]
  1. (n-adv,n-t) spring 
: [べつ]
  1. (adj-na,n,n-suf) distinction 2. difference 3. different 4. another 5. particular 6. separate 7. extra 8. exception 
: [そら]
 【名詞】 1. sky 2. the heavens 
空港 : [くうこう]
 【名詞】 1. airport 
: [みなと]
 【名詞】 1. harbour 2. harbor 3. port 

西春別空港 ( リダイレクト:計根別飛行場 ) : ウィキペディア日本語版
計根別飛行場[けねべつひこうじょう]

計根別飛行場(けねべつひこうじょう、Kenebetsu Air Base)は、北海道野付郡別海町にある航空自衛隊の管理する飛行場である。陸上自衛隊別海駐屯地と一体化している。
ここには、航空機やヘリコプターなどの実力部隊は配備されておらず、有事に備えた代替滑走路として運用されている。すぐ近くに、矢臼別演習場があるため、演習時の陸上自衛隊やアメリカ海兵隊の移動にも使われる。
== 沿革 ==

* 1941(昭和16)年 - 日本陸軍航空隊計根別第4飛行場として開港
* 1945(昭和20)年 - 米軍の空襲を受ける。戦後、米軍が進駐するも、飛行場としては閉港が決定。農地として払い下げられ、放置される
* 1952(昭和27)年 - 朝鮮戦争の激化の為、放置後の状態が良かった計根別第4飛行場を復旧することになる。滑走路の補修を行い、1600m滑走路でアメリカ空軍不時着用飛行場として再開港する
* 1958(昭和33)年 - 米軍から航空自衛隊に返還される
* 1959(昭和34)年 - 民間共用が行われ「西春別空港」と称した。北日本航空(現日本航空)がDC-3により、丘珠女満別~西春別路線を開設
* 1965(昭和40)年 - 民間機が中標津空港に移り、民間共用が終わる。陸上自衛隊が別海分屯地への駐屯を開始

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「計根別飛行場」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.