翻訳と辞書
Words near each other
・ 西俊児
・ 西保信之
・ 西保周太郎
・ 西保木間
・ 西保村
・ 西保村 (山梨県)
・ 西保村 (岐阜県)
・ 西保村 (石川県)
・ 西保神社
・ 西信貴ケーブル
西信貴鋼索線
・ 西信達村
・ 西俣町
・ 西俣町 (鹿児島市)
・ 西修
・ 西倉務
・ 西倉吉駅
・ 西倉和子
・ 西倉実
・ 西倉幸男


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

西信貴鋼索線 : ミニ英和和英辞書
西信貴鋼索線[にし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

西 : [にし]
 【名詞】 1. west 
: [まこと, しん]
  1. (adv,n) truth 2. faith 3. fidelity 4. sincerity 5. trust 6. confidence 7. reliance 8. devotion 
: [はがね]
 【名詞】 1. steel 
鋼索 : [こうさく]
 【名詞】 1. cable 2. steel wire rope
: [さく]
 【名詞】 1. rope 2. cord

西信貴鋼索線 ( リダイレクト:近鉄西信貴鋼索線 ) : ウィキペディア日本語版
近鉄西信貴鋼索線[にししぎこうさくせん]

西信貴鋼索線(にししぎこうさくせん)は、大阪府八尾市信貴山口駅から高安山駅までを結ぶ近畿日本鉄道(近鉄)の鋼索鉄道(ケーブルカー)線。西信貴ケーブルとも呼ばれる。
== 概要 ==
信貴山朝護孫子寺へ大阪府側からのルートの一部。かつては、東信貴鋼索線が東側にあり、信貴山信貴山下駅を結んでいたが、廃止されて奈良交通バスに代替された。
信貴山朝護孫子寺へは、山上の高安山駅からさらに近鉄バスに乗り継ぐが、1944年の一時廃止前まで「山上鉄道線」(信貴山急行電鉄)として平坦線用の電車が走っていた。山上線の跡地は道路に転用されてバスが運行され、現在は信貴生駒スカイラインの一部を構成している。
この路線には2箇所の踏切がある。一般人が横断できる踏切を持つケーブルカーは全国的にも当路線と同じく近鉄の生駒鋼索線の2路線だけである。
なお、運賃は鋼索線特有の特殊運賃が適用されている。乗車券の磁気化は行われておらず、自動改札機も無い。以前は自動券売機パールカードが使えたが現在は使えない。スルッとKANSAIの導入予定も無い。そのため信貴山口駅のケーブルカー乗り場入口にはスルッとKANSAIなどはこの駅で一旦精算する必要がある旨の掲示がある。なお、スルッとKANSAIの3Day・2Dayチケットは提示で利用が可能である。なお、2015年8月1日よりPiTaPaICOCAなどの交通系ICカードが利用可能となった〔 - 近畿日本鉄道、2015年6月3日〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「近鉄西信貴鋼索線」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Kintetsu Nishi-Shigi Cable Line 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.