翻訳と辞書
Words near each other
・ 裁判長
・ 裁判長! ここは懲役4年でどうすか
・ 裁判長!ここは懲役4年でどうすか
・ 裁判長!ここは懲役4年でどうすか ぼくに死刑と言えるのか
・ 裁判長!ぼくの弟懲役4年でどうすか
・ 裁判長っ!おなか空きました!
・ 裁判離婚
・ 裁可
・ 裁定
・ 裁定の限界
裁定価格理論
・ 裁定取引
・ 裁断
・ 裁断師
・ 裁断橋
・ 裁断機
・ 裁決
・ 裁決委員
・ 裁決書
・ 裁縫


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

裁定価格理論 : ミニ英和和英辞書
裁定価格理論[さいていかかくりろん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [さい]
 (n-suf) judge
裁定 : [せいてい]
  1. (n,vs) decision 2. ruling 3. award 4. arbitration
定価 : [ていか]
 【名詞】 1. established price 
: [あたい]
  1. (n,adj-no,vs) (1) (gen) (comp) value 2. price 3. cost 4. worth 5. merit 6. (2) variable (computer programming, programing)
価格 : [かかく]
 【名詞】 1. price 2. value 3. cost 
: [かく]
  1. (n,n-suf) status 2. character 3. case 
格理論 : [かくりろん]
 (n) case theory
: [り]
 【名詞】 1. reason 
理論 : [りろん]
 【名詞】 1. theory 
: [ろん]
 【名詞】 1. (1) argument 2. discussion 3. dispute 4. controversy 5. discourse 6. debate 7. (2) theory 8. doctrine 9. (3) essay 10. treatise 1 1. comment

裁定価格理論 : ウィキペディア日本語版
裁定価格理論[さいていかかくりろん]
裁定価格理論(さいていかかくりろん、)とは金融資産の期待収益率のクロスセクション構造を記述する理論。により1976年に発表された。金融資産の収益率の分布に対して資産価格モデルの一つである資本資産価格モデル(CAPM)とは異なる仮定を置き、さらに裁定概念を用いることで、CAPMが成立する為に必要な仮定を緩めることに成功している。裁定価格理論は資産価格モデルの類型の一つであるマルチファクターモデルの理論的基礎と見なされ、資産価格理論においては基本的なものの一つである。
== 概要 ==
任意の金融資産 i の収益率を R_ とする。全ての金融資産の収益率 R_ は以下の方程式で決定されると仮定する。
:R_ = a_ + b_F_ + \cdots + b_F_ + \epsilon_
ここで
* a_,b_,\dots,b_ は各金融資産 i に固有な定数のパラメータを表す。特に b_,\dots,b_ を因子負荷量(またはファクターローディング、)と言う。
* F_,\dots,F_期待値が0である、あらゆる金融資産 i に共通のファクターである〔期待値が0であることは全く制約的な仮定ではない。実際、期待値が0とは限らないファクターに対して、R_ = a_ + \sum_^b_F_ + \epsilon_ が成り立っていたとする。この時、\widetilde F_ = F_ - E,k=1,\dots,K かつ \widetilde a_ = a_ + \sum_^b_E とすれば、R_ = \widetilde a_ + \sum_^b_\widetilde F_ + \epsilon_ と期待値が0のファクターとしての表現に書き直すことが出来る。〕。
* \epsilon_期待値が0の誤差項を表す。
さらに次を仮定する。
:E = 0, \mboxi \mboxk.
この仮定により、全てのファクター F_,\dots,F_ は全ての誤差項 \epsilon_ と無相関(相関係数が0)である。
この時、金融市場における金融資産の数が十分に多いと仮定できるならば、任意の金融資産 i について次の等式が近似的に成立する〔。
:E = a_ = r_\mathrm + b_RP_ + \cdots + b_RP_
ただし、r_\mathrm は安全資産の金利であり、RP_,k=1,\dots,K は各ファクターに対するリスクプレミアムである。
裁定価格理論においては金融資産の収益率が複数のファクターによって決定されることから、マルチファクターモデル()と呼ばれる。資本資産価格モデル(CAPM)もまた裁定価格理論で説明可能である。というのもファクターに市場ポートフォリオの収益率を選択すればよいからである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「裁定価格理論」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.