翻訳と辞書
Words near each other
・ 蕩
・ 蕩々
・ 蕩ける
・ 蕩れ
・ 蕩児
・ 蕩寇誌
・ 蕩尽
・ 蕩蕩
・ 蕪
・ 蕪ロウ県
蕪島
・ 蕪崎村
・ 蕪崎海岸
・ 蕪嶋神社
・ 蕪木古墳群
・ 蕪木徹子
・ 蕪木統文
・ 蕪村
・ 蕪村妖怪絵巻
・ 蕪栗沼


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

蕪島 : ミニ英和和英辞書
蕪島[かぶしま]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かぶら]
 (n) turnip
: [しま]
 【名詞】 1. island 

蕪島 : ウィキペディア日本語版
蕪島[かぶしま]

蕪島(かぶしま)は、青森県八戸市鮫町にあるである。ウミネコ繁殖地として、国の天然記念物に指定されている〔蕪島ウミネコ繁殖地 - 国指定文化財データベース〕。また、2013年5月に三陸復興国立公園に指定されている。
「島」と呼ばれているが、内務省海軍省の委託工事として1942年昭和17年)に旧海軍により2年がかりの埋め立て工事が行われ、本土と陸続きとなった。
== 概要 ==

名称の由来には諸説あり、以下のものが知られている。
* 蕪の花が咲く島。この「蕪」は野生のアブラナを指す〔『日本地名大百科』、小学館、1996年、p.312 ISBN 4-09-523101-7〕。
* 神を祭る場所としての「神嶋(かむしま)」、「神場島(かばしま)」
* アイヌ語の「カピュー」(ウミネコ等)と「シュマ」(岩場)を合わせたもの
地名は蕪で、島の頂上に鎮座する神社名は蕪神社と表記する。
ウミネコは漁場を知らせてくれる鳥であり、弁天様の使いとして大切にされてきた。そのため人家の近くでありながら島全体がウミネコの大繁殖地になっていて、毎年2月下旬から4月中旬にかけて飛来し、ナタネの咲き乱れる5月ごろ営巣・抱卵、6月に孵化したヒナが7月には巣立ち、8月には島を離れていく。その数約4万羽。日本には10か所ほどウミネコの繁殖地があるが、ウミネコの巣を間近に観察できる唯一の場所であることから、1922年に天然記念物に指定された。島の頂上には、ウミネコ監視員の常駐所がある。
2011年3月11日、東北地方太平洋沖地震によって引き起こされた津波で被害を受けた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「蕪島」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.