翻訳と辞書
Words near each other
・ 蔿賈
・ 蕀
・ 蕁
・ 蕁麻
・ 蕁麻疹
・ 蕁麻疹様薬疹
・ 蕂
・ 蕃
・ 蕃主
・ 蕃人
蕃人公学校
・ 蕃国
・ 蕃地
・ 蕃地事務
・ 蕃坊
・ 蕃夷
・ 蕃山
・ 蕃山 (小惑星)
・ 蕃山インターチェンジ
・ 蕃山丘陵


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

蕃人公学校 : ミニ英和和英辞書
蕃人公学校[ばんじんこうがっこう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

蕃人 : [ばんじん]
 【名詞】 1. savage 2. barbarian 3. aboriginal
: [ひと]
 【名詞】 1. man 2. person 3. human being 4. mankind 5. people 6. character 7. personality 8. true man 9. man of talent 10. adult 1 1. other people 12. messenger 13. visitor 1
: [こう]
  1. (n,suf) prince 2. lord 3. duke 4. public 5. daimyo 6. companion 7. subordinate
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
学校 : [がっこう]
 【名詞】 1. school 
: [こう]
  1. (n,n-suf) -school 2. proof

蕃人公学校 : ウィキペディア日本語版
蕃人公学校[ばんじんこうがっこう]
蕃人公学校(ばんじんこうがっこう)は台湾に於ける日本統治時代の1905年以降、中央または地方政府の経費により原住民に対する義務教育を行なった初等教育機関である。「蕃人」とは「未開拓の地居住する台湾人」を意味し、1936年に「高砂族」に改称された。
1941年、蕃人公学校は公学校小学校と共に国民学校と改称され、現在の国民小学の前身を形成する学校の一つである。
==簡史==
日本が台湾統治を開始した翌年の1896年台湾総督府学務部は日本語の普及を目的に1896年6月に「国語伝習所規則」を、同年9月には「国語学校規則」を発布し、台湾全土に14ヶ所の国語伝習所が設置された。
1898年9月、国語伝習所の1つとして台湾南部恒春に設立された「恒春国語伝習所」は猪束(現在の恒春鎮里徳)に猪束分教場を設置した。これが台湾の原住民児童への教育を目的に設立された初めての近代学校である。その後「蕃地」を付近に擁する国語伝習所は次々と蕃地分教場を設置していった。
1898年8月16日、初期の日本語教育は普及したと判断した総督府は「台湾公立公学校規則」、「台湾公立公学校官制」及び「公学校令」を公布し、国語伝習所は廃止され、同様の教育機関である公学校が設置された。しかし原住民児童は公学校で学習する教育水準に達しておらず、分教場を国土伝習所に昇格させ、この教育に当った。
1899年、総督府は訓令27号で「蕃人子弟」の公学校入学を定め、原住民児童に対し義務教育を実施することを決定した。1905年、総督府は「蕃人子弟就学之公学校教育規程」を制定、国語伝習所を廃止し、蕃人公学校を設置した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「蕃人公学校」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.