翻訳と辞書
Words near each other
・ 萱生城
・ 萱生町
・ 萱田
・ 萱田中学校
・ 萱田小学校
・ 萱田村
・ 萱田町
・ 萱町 (弘前市)
・ 萱町六丁目停留場
・ 萱町六丁目駅
萱草
・ 萱草色
・ 萱草駅
・ 萱葺
・ 萱葺き
・ 萱野
・ 萱野 (箕面市)
・ 萱野七郎左衛門
・ 萱野三平
・ 萱野三平旧邸


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

萱草 ( リダイレクト:ワスレグサ ) : ウィキペディア日本語版
ワスレグサ[くさ]

ワスレグサ ''Hemerocallis fulva'' は、キスゲ亜科多年草の一種。
広義にはワスレグサ属(別名キスゲ属、ヘメロカリス属)のことを指し、その場合は、ニッコウキスゲなどゼンテイカもユウスゲもワスレグサに含まれる。また長崎の男女群島に自生するトウカンゾウなどもワスレグサと呼ばれる。
ワスレグサ(忘れ草)は、花が一日限りで終わると考えられたため、英語ではDaylily、独語でもTaglilieと呼ばれる。実際には翌日または翌々日に閉花するものも多い。中国では萱草と呼ばれ、「金針」、「忘憂草」などとも呼ばれる。
ムラサキ科ワスレナグサとは無関係である。
== 分類 ==
以下、参考までにゼンテイカ群(日光キスゲ、武蔵野キスゲ、蝦夷カンゾウ、姫カンゾウ、飛島カンゾウ)、トウカンゾウ以外でカンゾウと呼ばれているもの。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ワスレグサ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Hemerocallis fulva 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.