翻訳と辞書
Words near each other
・ 萱和磨
・ 萱場村
・ 萱場照雄
・ 萱場製作所
・ 萱場軍蔵
・ 萱場駅
・ 萱峠
・ 萱峠 (岩手県・秋田県)
・ 萱島信任
・ 萱島信号所
萱島大介
・ 萱島神社
・ 萱島車庫
・ 萱島酒造
・ 萱島駅
・ 萱島高
・ 萱嶋高
・ 萱振
・ 萱沼
・ 萱沼 (川越市)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

萱島大介 : ミニ英和和英辞書
萱島大介[かやじま だいすけ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しま]
 【名詞】 1. island 
: [かい]
  1. (n,vs) shell 2. shellfish 3. being in between 4. mediation 5. concerning oneself with

萱島大介 : ウィキペディア日本語版
萱島大介[かやじま だいすけ]

萱島 大介(かやじま だいすけ、1980年1月6日 - )は、大分県出身で日本競輪選手会大分支部所属の競輪選手、元プロ野球選手内野手)。
== 経歴 ==

=== 野球選手時代 ===
国東高校福岡大学を経て社会人野球ローソンに進むが、シーズンオフにローソン野球部が休部になり、同年10月に阪神タイガースの入団テストを受験。50 m走5秒7、ベース一周 (109.728 m) では当時5年連続盗塁王だった赤星憲広の記録13秒6を上回る13秒29と俊足をアピールし〔ローソン萱島、売りは足 日刊スポーツ、2002年11月23日。〕、この年のドラフト11巡目で阪神に指名され入団した。このドラフトではローソンの同僚新井智が9巡目、伊代野貴照が10巡目でそれぞれ指名され阪神に入団している。
当初は左打ちだったが、にはその俊足を生かすため、スイッチヒッターに転向した。守備では遊撃手二塁手など内野を守っていたが、俊足を活かして外野守備につくこともあった。赤松真人とともに期待される俊足若手選手の一人であったが、打撃力に課題があり一軍出場を果たせず、10月6日、現役を引退した。
2007年から2008年まで阪神二軍のスタッフ・用具係を務めていたが、競輪選手を目指すため退団した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「萱島大介」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.