翻訳と辞書
Words near each other
・ 荘田平五郎
・ 荘田教高
・ 荘田泰蔵
・ 荘田蘭
・ 荘真由美
・ 荘祖
・ 荘禧帝姫
・ 荘粛皇后
・ 荘芝蘭
・ 荘蘊寛
荘襄王
・ 荘襄王 (秦)
・ 荘質
・ 荘重
・ 荘野ジュリ
・ 荘銀カード
・ 荘銀ビル
・ 荘銀山形ビル
・ 荘銀総合研究所
・ 荘静皇貴妃


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

荘襄王 ( リダイレクト:荘襄王 (秦) ) : ウィキペディア日本語版
荘襄王 (秦)[そうじょうおう]

荘襄王(そうじょうおう)は、中国戦国時代の第30代の始皇帝の父(義父との説あり、詳細は後述)。(えい)、は始め異人(いじん)、後に子楚(しそ)。子に秦王政長安君成蟜
==略歴==

===奇貨居くべし===
昭襄王の代に、太子・安国君(後の孝文王)の子として生まれた。安国君には20人以上の子があった上に母の夏姫が安国君から気にいられなくなり、異人はの人質として捨て駒のごとく出され、みずぼらしい服装をしていた。
それを邯鄲で目にしたのが大商人であった呂不韋である。呂不韋は父に相談し「これは珍しい価値を生み出す人物だ。我々が投資すべきだ(奇貨居くべし)」と言い、異人と接触。彼に投資をして趙での名声を上げた上に、安国君に気にいられていた華陽夫人と呂不韋が接触。そのとき、呂不韋の投資で名声を聞いていた華陽夫人に対し「あなたには高齢の安国君との間に子供がおりません。安国君が亡くなった場合にあなたに子供がいない場合、あなたの立場は悪くなるでしょう。そうなる前に異人のような名声のある人物を養子にされて太子にさせれば、あなたの立場は安全でしょう」と告げた。
それを聞いた華陽夫人が安国君に頼み込み、華陽夫人の養子として異人をもらい受け、異人が安国君の跡継ぎに指名されることになった。その際、華陽夫人の生国であるにちなみ、子楚と改名した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「荘襄王 (秦)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.