翻訳と辞書
Words near each other
・ 若林直樹
・ 若林直美
・ 若林真
・ 若林真紀
・ 若林祥二
・ 若林秀俊
・ 若林秀樹
・ 若林稔弥
・ 若林竹雄
・ 若林純夫
若林統昌
・ 若林美保
・ 若林義春
・ 若林翔子
・ 若林舞衣子
・ 若林芽育
・ 若林茂則
・ 若林茂熙
・ 若林薫
・ 若林裕介


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

若林統昌 : ミニ英和和英辞書
若林統昌[わかばやし むねまさ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はやし]
 【名詞】 1. woods 2. forest 3. copse 4. thicket 

若林統昌 : ウィキペディア日本語版
若林統昌[わかばやし むねまさ]
若林 統昌(わかばやし むねまさ、永禄11年(1568年) - 寛永14年(1637年))は、戦国時代武将大友氏に属した水軍の将・若林鎮興の嫡男。
== 生涯 ==
幼名は八郎。1578年天正6年)の元服に際して、主君・大友義統より偏諱を賜い、統昌と名乗る。
天正14年(1586年)、島津氏が北上し、豊後国へ侵入した際は、海辺郡丸尾砦にて防戦した。文禄2年(1593年)、文禄の役の際、において主君・大友義統が「明軍の来襲を前に退去した」とされて、豊臣秀吉の命により改易された。義統が毛利氏預かりの身となって周防国に蟄居した際にはこれに同行している。
後に大友家を辞し、松平定勝に仕えて200石を領したが、老後は肥前国長崎に居住し、寛永14年(1637年)、同地にて死去した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「若林統昌」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.