翻訳と辞書
Words near each other
・ 膠東道
・ 膠様
・ 膠様がん
・ 膠様侵潤
・ 膠様癌
・ 膠様稗粒腫
・ 膠様結合組織
・ 膠様腺がん
・ 膠様腺癌
・ 膠様質
膠泥
・ 膠済線
・ 膠済鉄道
・ 膠漆
・ 膠煎
・ 膠状
・ 膠状、ゲル状
・ 膠県
・ 膠着
・ 膠着剤


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

膠泥 : ミニ英和和英辞書
膠泥[にかわ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [にかわ]
 (n) glue
: [どろ]
 【名詞】 mud, dirt, muddirt

膠泥 ( リダイレクト:モルタル ) : ウィキペディア日本語版
モルタル[どろ]

モルタル(mortar、 ータ(ー))とは、細骨材)とセメントと水とを練り混ぜて作る建築材料
セメントと砂とは重量比にして1:2 - 1:3の割合で混合されることが多い。ペースト状で施工性が良く、仕上材や目地材、躯体の調整などに多く用いられる。
コンクリートと違い、砂利粗骨材)が入らない。コンクリートと比べ高価で、クリープ現象などの伸縮を起こしやすいため、構造材料として単独で用いられることは少ない。耐火性の物もある。
== 外壁材として ==
かつては日本住宅の外壁材として広く使用されたが、工程が複雑で、施工日数が20日前後かかり高コストであるのと、施工後に亀裂が入りやすいという欠点がある。そのため、大手ハウスメーカーで標準工法としてモルタル壁を採用するのは極めて少数となっており〔2010年現在、住友林業がモルタル壁を標準工法の1つの選択枝としている〕、サイディングやガルバリウム、タイルなどを標準工法とするハウスメーカーが大半である。モルタル自体は非透水性であるが、前述の亀裂の問題があるので、施工後に塗装を実施する。
施工の手順として、構造材の上にラス板を固定し防水シートを張る。その上に金網をタッカーで固定し、そこにモルタルを塗っていく。モルタルは2層塗りが標準工法であり、クラック防止にナイロンネットを練りこむのが普通である。また角についてもクラック防止に下地を練りこむ。モルタルが完全に乾燥したのちに、漆喰や樹脂などによって塗装を行う。塗装も通常2回以上塗られることが多い。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「モルタル」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Mortar (masonry) 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.