翻訳と辞書
Words near each other
・ 義経堂
・ 義経岩
・ 義経神社
・ 義経紀
・ 義経英雄伝
・ 義経英雄伝修羅
・ 義経記
・ 義経記 (ゲーム)
・ 義経資料館
・ 義絶
義縦
・ 義義
・ 義耳
・ 義肢
・ 義肢・装具製作技能士
・ 義肢学
・ 義肢装具士
・ 義肢装具士国家試験
・ 義肢装具士学校養成所指定規則
・ 義肢装具士法


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

義縦 : ミニ英和和英辞書
義縦[ぎ しょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ぎ]
 【名詞】 1. justice 2. righteousness 3. morality 4. honour 5. honor 
: [たて]
 【名詞】 1. length 2. height 

義縦 : ウィキペディア日本語版
義縦[ぎ しょう]
義 縦(ぎ しょう、? - 紀元前117年)は、前漢の人。河東の人。漢の武帝の時代の酷吏と呼ばれた官僚の一人。
== 略歴 ==
若い頃は群盗になっていた。姉が王太后景帝の王皇后。武帝の母)の医者となっており、王太后が彼女の親族を取り立てようとした際、姉は素行が悪いからと反対したが義縦は中郎に任命され、上党郡の県令になった。そこでの統治は違法を見逃す事が無く寛大さに欠け、検挙の実績は一番であった。そこで長陵令、長安令と遷った。そこでも貴人や外戚であっても回避することのない統治を行い、王太后の外孫である修成子仲を逮捕し取り調べたことから、武帝は彼が有能であると思い、河内都尉に任命した。そこでも豪族の穣氏を一族皆殺しに至らしめたことから、郡内は落し物を拾う者さえいないほどになった。
その後、義縦は南陽太守に任命され、着任した。その頃、南陽にいた酷吏寧成函谷関都尉となっており、大変怖れられていた。義縦がわざわざ寧成がいる函谷関まで赴き、寧成はへりくだって出迎えたが義縦は鼻息を荒くして彼に対して礼を尽くさなかった。まもなく義縦はは寧成らの一族を取り調べて家を取り潰し、有罪となった寧成は自分と同じく(函谷関の土豪である)悪事を手を染めていた孔氏・暴氏らとともに逃げ出した。その後、南陽の人々は両足を並べることさえいやがるようになった。義縦は平氏県の朱彊や杜衍県の杜周を腹心として使い、彼らはその後廷尉史となった。
その後、匈奴との戦いで軍の拠点となっている定襄郡が荒廃しているということで、義縦が定襄太守となった。彼は着任すると獄中の重罪人をかばっている者200人と、罪人の賓客や兄弟で獄に忍び込んで助けてやっている者200人を全員逮捕し、全て死刑にした。郡内では寒くもないのに鳥肌が立つほど慄然とし、それまで悪事に手を染めていた者たちも政務を助けるようになった。
その後、朝廷で五銖銭の改鋳や白金貨の発行などを行ったが民が悪事を行う事が多く、首都近辺が特に酷かったため、義縦を右内史王温舒中尉とした(元狩4年(紀元前119年))。王温舒は先に義縦に告げずに独断で業務を行い、義縦はそれを妨害して功績を台無しにした。彼らの統治は誅殺が極めて多く、多少治まることはあっても悪事もますます酷くなった。
ある時、武帝が鼎湖に行幸し、そこで体調を崩したが完治すると急に甘泉に行くことにしたが、そこまでの道が完備されていなかった。武帝は激怒して「義縦は私が(死亡して)2度とこの道を通らないと思ったのか?」と叫び、以降から義縦を恨むようになった。その後、告緍令の施行官の楊可が申告の不正を調査した。これを聞いた義縦は配下に命じて、楊可の配下を意図的に捕らえさせた。これを聞いた武帝は杜式に命じて審理させた。その結果、義縦が財産隠しの密告を奨励した際に、その密告を受ける使者を義縦が民を乱す者として逮捕したことが判明された。これを絶好の機会と捉えた武帝はただちに義縦を捕らえ、彼は詔を阻害したという罪状で処刑され、晒し首となった(元狩6年(紀元前117年))。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「義縦」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.