翻訳と辞書
Words near each other
・ 網目
・ 網目修飾成分
・ 網目形成成分
・ 網目構造
・ 網秀一郎
・ 網糸期
・ 網紋仮道管
・ 網紋道管
・ 網細胞腫瘍
・ 網羅
網羽
・ 網翅上目
・ 網翅目
・ 網翅類
・ 網脈絡膜炎
・ 網脈絡膜炎、脈絡網膜炎
・ 網脈絡膜熱傷
・ 網脈絡膜萎縮
・ 網膜
・ 網膜(中心)動脈塞栓症


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

網羽 : ミニ英和和英辞書
網羽[あみ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [あみ]
 【名詞】 1. net 2. network 
: [わ, はね]
  1. (n-suf) counter for birds 2. counter for rabbits 

網羽 ( リダイレクト:網場 ) : ウィキペディア日本語版
網場[あば]

網場(あば)は、元来河川における木材などの流送物流の際に設けられる貯留設備の事で、浮きを連ねてを張ったもの。
自然流送による物流作業がほとんど無くなった現代では、ダム湖などにおいて取水口付近に設けられる設備を指す。
河川に羽を広げた様な姿から、「網羽」とも言う。
== 概要 ==

=== ダムにおける網場 ===
取水口より水を吸い込むと、その周辺には取水口へ向かって流れが生じる。
この流れは流木や木っ端、ごみ氷塊などを引き寄せ、それらを取水口で水と一緒に取り込んでしまうことになるほか、ひいては取水口そのものの機能を損なうものとなる。
そこで、取水口の前を網場で囲うことで、取水口へのごみの漂着を阻止しているのである。
多くのダムではダム上流側(ダム湖側)に設置されているが、揚水発電に利用されるダムでは揚水運転時に取水口側となるダム下流側にも網場が設置される。
網場で囲った区画に出入りできるよう、小型なボートが通れる程度の間隔が一か所ないしは数か所設けられることがある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「網場」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.