翻訳と辞書
Words near each other
・ 系統分類系
・ 系統別総当たり制
・ 系統別総当り
・ 系統動脈肺動脈吻合(術)
・ 系統名
・ 系統品種間交雑
・ 系統図
・ 系統地理学
・ 系統培養
・ 系統学
系統学習
・ 系統差
・ 系統抽出法
・ 系統栽培
・ 系統検定
・ 系統樹
・ 系統樹モデル
・ 系統樹説
・ 系統法
・ 系統生物学


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

系統学習 : ミニ英和和英辞書
系統学習[けいとうがくしゅう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [けい]
  1. (n,n-suf) (1) system 2. lineage 3. group 4. (2) type of person 5. (3) environment 6. (4) medical department (suf) 
系統 : [けいとう]
 【名詞】 1. system 2. family line 3. geological formation 4. lineage 5. ancestry 
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
学習 : [がくしゅう]
  1. (n,vs) study 2. learning 3. tutorial 

系統学習 : ウィキペディア日本語版
系統学習[けいとうがくしゅう]

系統学習(けいとうがくしゅう)は、系統立てて配置された学習内容を、順番に学習していくという学習方法のこと。問題解決学習と対をなしていると言われる。コメニウスが唱えた。
短時間で多くの情報を子どもに伝達できることが長所である。その反面、教師主体で授業が進められていくので価値注入的な授業となりやすい。また、子どもの必要性に応じた学習となりにくいため、関心・意欲・態度が引き起こされにくく、主体的な学びとなりにくいという短所を持つ。
現在の進学を目的とした高等学校ではこのような授業形態をとることが多い。
系統学習の典型は、明治末期から1933年昭和8年)頃にかけて展開された。その後第二次世界大戦が終わり、アメリカの新教育が導入され、それを背景として経験主義的な問題解決学習が流行となった。しかし、1958年(昭和33年)頃から子どもの学力低下を背景に、安易な児童中心主義として問題解決学習が批判され、系統学習が見直されるようになってきた。
== 脚注 ==



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「系統学習」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.