翻訳と辞書
Words near each other
・ 競争市場
・ 競争心
・ 競争戦略
・ 競争戦略論
・ 競争排除則
・ 競争政策
・ 競争法
・ 競争率
・ 競争的排除
・ 競争的置換
競争的資金
・ 競争的阻害
・ 競争的阻害剤
・ 競争相手
・ 競争社会
・ 競争者
・ 競争能力
・ 競争財
・ 競争関係
・ 競争阻害


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

競争的資金 : ミニ英和和英辞書
競争的資金[きょうそうてきしきん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

競争 : [きょうそう]
  1. (n,vs) competition 2. contest 
: [まと, てき]
 【名詞】 1. mark 2. target 
資金 : [しきん]
 【名詞】 1. funds 2. capital 
: [きん]
  1. (n,n-suf) (1) gold 2. (2) gold general (shogi) (abbr) 

競争的資金 : ウィキペディア日本語版
競争的資金[きょうそうてきしきん]

競争的資金(きょうそうてきしきん)とは、資金配分主体(=お金を出す側)が、研究課題などを(自組織内に限らず)広い範囲から募集して、応募してきた研究課題を評価づけし、それによって採用する研究(と採用しない研究)を分ける、という手順を経て、結果として採用された研究を行う研究者などに配分する(される)研究資金を指す用語である。

なお、第3期科学技術基本計画などにおいては「競争的資金」という文言が使われているが、内閣府等の科学技術関係施策の議論の場においては、競争的研究資金という用語のほうが使用されることもある。
== 概要 ==
総合科学技術会議競争的研究資金制度改革について(意見)(平成15年4月21日) においては、「競争的資金とは、資金配分主体が、広く研究開発課題等を募り、提案された課題の中から、専門家を含む複数の者による、科学的・技術的な観点を中心とした評価に基づいて実施すべき課題を採択し、研究者等に配分する研究開発資金をいう。」と記載されている。
応募者全員が得ることができるわけではなく、応募者同士で競争させ比較し、良い研究に対してお金を配分するが良くない研究に対しては配分しない、という判断がはたらいているという意味で「競争的」との言葉が用いられている。

研究者が研究開発を進める際の研究費は、さまざまな形態が存在するが、代表的な資金の形態としては、所属機関等により提供される基盤的経費としての資金と、外部資金として獲得する競争的資金の2つに分けられる。中でも、競争的資金は提案公募等の形式により研究課題が決定されるため、競争的資金制度に採択されるかどうかが研究開発の進め方を大きく左右する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「競争的資金」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.