翻訳と辞書
Words near each other
・ 立体未来派
・ 立体構造
・ 立体横断施設
・ 立体橋
・ 立体活字
・ 立体派
・ 立体特異性
・ 立体特異性重合
・ 立体特異的
・ 立体特異的反応
立体特異的番号付け
・ 立体異性
・ 立体異性体
・ 立体的
・ 立体空間ベクトル心電図
・ 立体裁断
・ 立体規則性
・ 立体規則性ポリマー
・ 立体視
・ 立体視覚


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

立体特異的番号付け : ミニ英和和英辞書
立体特異的番号付け[りったいとくいてきばんごうづけ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

立体 : [りったい]
 【名詞】 1. solid body 
特異 : [とくい]
  1. (adj-na,n) unique 2. singular 
: [い]
 (pref) different
: [まと, てき]
 【名詞】 1. mark 2. target 
: [ばん]
 【名詞】 1. (1) watch 2. guard 3. lookout 4. (2) bout, match (sumo) 5. (3) (one's) turn
番号 : [ばんごう]
 【名詞】 1. number 2. series of digits 
: [ごう]
  1. (n,n-suf) (1) number 2. issue 3. (2) sobriquet 4. pen-name 
: [ふ]
  1. (n,vs) giving to 2. submitting to 3. refer to 4. affix 5. append
付け : [づけ]
  1. (n-suf,pref,suf) dated 2. date 3. fixed 4. external

立体特異的番号付け : ウィキペディア日本語版
立体特異的番号付け[りったいとくいてきばんごうづけ]

立体特異的番号付け(りったいとくいてきばんごうづけ、)とは、主に生化学において脂質を含むグリセロール誘導体立体配置を記述するための方法。グリセロール骨格に由来する立体異性体に限られるが、それらを統一的に記述することができる。

== 方法 ==
グリセロールはプロキラルな化合物で、3つの炭素原子のうち中央以外のどちらに置換基が導入されるかによって鏡像異性体を生じる。そこで3つの炭素原子にあらかじめ立体特異的な番号を付けておくことで立体異性を区別して表現することができる。具体的には、フィッシャー投影式で中央の炭素原子(2位)に結合する水酸基を左に置いたとき、上を1位、下を3位とする。別の表現をすれば、''pro-S''炭素を1位とする。
この方法で化合物を命名する場合には、glycerolの直前に''sn''-接頭辞(の意)をつけて明示する。ラセミ体の場合には''rac''-接頭辞、立体配置が不明の場合には''X''-接頭辞を付ける。〔

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「立体特異的番号付け」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.