翻訳と辞書
Words near each other
・ 稲藁
・ 稲見一良
・ 稲見亜矢
・ 稲見友之
・ 稲見哲男
・ 稲見昌彦
・ 稲見独楽
・ 稲見鉄道模型製作所
・ 稲賀幸
・ 稲賀敬二
稲賀繁美
・ 稲賀龍二
・ 稲越功一
・ 稲越小学校
・ 稲越町
・ 稲辺村
・ 稲部村
・ 稲都村
・ 稲里村
・ 稲里村 (岐阜県)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

稲賀繁美 : ミニ英和和英辞書
稲賀繁美[いなが しげみ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [いね]
 【名詞】 1. rice-plant 
: [び]
  1. (n,n-suf) beauty 

稲賀繁美 : ウィキペディア日本語版
稲賀繁美[いなが しげみ]
稲賀 繁美(いなが しげみ、1957年1月26日 - )は、日本の美術研究者、比較文化学者。男性。国際日本文化研究センター教授・副所長。父は平安文学研究者で広島大学教授だった稲賀敬二
== 来歴・人物 ==
広島県出身。1979年東京大学教養学部フランス分科卒業、同大学院比較文学比較文化専修課程に進学、修士号取得ののちパリ第7大学に学び、1988年博士号取得。
1988年、東京大学教養学部フランス科助手1990年三重大学人文学部助教授1997年、国際日本文化研究センター助教授、2004年教授。2016年副所長。
ジャポニスムオリエンタリズムの面から東西比較美術史を研究する。
1997年『絵画の黄昏』でサントリー学芸賞2000年『絵画の東方』で和辻哲郎文化賞受賞。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「稲賀繁美」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.