翻訳と辞書
Words near each other
・ 稲田駅 (北京市)
・ 稲田騒動
・ 稲田龍吉
・ 稲田龍雄
・ 稲畑勝太郎
・ 稲畑広太郎
・ 稲畑廣太郎
・ 稲畑村
・ 稲畑汀子
・ 稲畑産業
稲留長蔵
・ 稲盛和夫
・ 稲石三二
・ 稲福健蔵
・ 稲福善男
・ 稲科
・ 稲穀
・ 稲穂
・ 稲穂 (小樽市)
・ 稲穂 (曖昧さ回避)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

稲留長蔵 : ミニ英和和英辞書
稲留長蔵[いなどめ ながくら]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [いね]
 【名詞】 1. rice-plant 
: [おさ]
 【名詞】 1. chief 2. head 
: [そう, くら, ぞう]
 【名詞】 1. warehouse 2. cellar 3. magazine 4. granary 5. godown 6. depository 7. treasury 8. elevator

稲留長蔵 : ウィキペディア日本語版
稲留長蔵[いなどめ ながくら]

稲留 長蔵(いなどめ ながくら)は、戦国時代武将相良氏の家臣。上村頼興の四男で、相良氏17代当主・相良晴広の実弟。肥後国岡本城主。
== 生涯 ==
最初の名は上村四郎五郎頼定で、西村地頭である稲留下野守の養子となったことから稲留姓を名乗る。その後、父・上村頼興により暗殺された岡本頼春の領地を継承し、岡本城主及び地頭に任じられた。しかし、頼興の死後、兄・晴広の跡を継ぎ当主となった相良義陽に対し、弘治3年(1557年)6月、兄の上村頼孝頼堅と共に造反する。しかし岡本城は義陽方の攻撃によって、同年8月16日(8月13日とも)に落城。長蔵は北原氏の治める飯野(現・宮崎県えびの市)へと逃亡した。
その後、義陽に帰国を許され帰還し八代城に住んだ。しかし永禄10年(1567年)に義陽の命により、長蔵の宿老二人が東源兵衛東主馬らに殺害され、長蔵自身も八代奉行高橋駿河守東尾張守らにより殺害された。享年46。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「稲留長蔵」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.