翻訳と辞書
Words near each other
・ 税吏
・ 税吏の祈祷
・ 税帳使
・ 税引き
・ 税引き前収益
・ 税引き前損失
・ 税引前当期利益
・ 税所喜三左衛門
・ 税所喜三左衞門
・ 税所敦朝
税所篤
・ 税所篤文
・ 税所義博
・ 税支払い免除
・ 税政
・ 税法
・ 税源
・ 税率
・ 税理士
・ 税理士事務所


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

税所篤 : ミニ英和和英辞書
税所篤[さいしょ あつし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ところ, どころ]
 (suf) place

税所篤 : ウィキペディア日本語版
税所篤[さいしょ あつし]

税所 篤(さいしょ あつし、文政10年11月5日1827年12月22日)- 明治43年(1910年6月21日)は、日本の武士薩摩藩士)、官僚子爵。内国事務権判事、西日本各地の県知事県令元老院議官宮中顧問官枢密顧問官等を歴任した。通称は喜三左衛門、容八、長蔵。号は巌舎、鵬北。初名は篤満、後に篤信とも名乗った。旧幕時代は王事に奔走し、一時は西郷隆盛大久保利通と共に薩南の三傑と並び称された薩摩閥の重鎮である。
== 来歴 ==

=== 幼年・青年時代 ===
薩摩藩士税所篤倫の次男として生まれる。幼少期の生活は貧しいものであったが、実兄の篤清(乗願)が吉祥院住職として島津久光の寵遇を受けるに従い、税所家の暮らしぶりは好転した。
藩主・島津斉彬に認められて勘定所郡方、次いで三島方蔵役に任じられた。改革派である精忠組の中心メンバーとして、幼少期からの親友で郷中仲間であった西郷隆盛や大久保利通、吉井友実らと行動を共にする。
安政5年(1858年)11月、西郷隆盛が僧月照と共に鹿児島湾に入水した際、蘇生した西郷が意識を取り戻すまで、枕頭にて看病を行う。その後西郷が奄美大島に流されると、税所は手紙を通じた情報交換や生活物資の援助等を行い、西郷の奄美大島潜伏生活を支援し続けた。
月照の四九日法要は吉祥院で営まれ、以来しばしば吉祥院は有志たちの密談所として利用されるようになった。江戸勤番を勤めていた頃、国学者平田篤胤の開いた平田塾の門下生であった税所は、篤胤の著書『古史伝』を新刊刊行のたびに江戸より薩摩へ取り寄せていたが、この書に精忠組同志であった大久保利通の建白書と精忠組の名簿を差し挟んだうえで、兄乗願を通じて久光に献上した。これは大久保の士格が低く、藩規により久光に謁見することができなかったため、大久保の存在を久光に紹介するための策として行われたものであった。こうした税所の助力を通じて大久保は久光の知遇を得ることとなり、以来藩の要職に抜擢されることとなる。万延元年(1860年)には税所自身も二之丸御用部屋書役に抜擢され、久光の側近としてその信任もますます厚くなった。奄美大島に流されていた西郷の召還が実現したのは、久光の信任を得ていた大久保や税所らの進言に依る所が大きい。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「税所篤」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.