翻訳と辞書
Words near each other
・ 秘本
・ 秘本三国志
・ 秘本義経記
・ 秘本義経記 ますらお
・ 秘武器
・ 秘決
・ 秘法
・ 秘法 睡拳
・ 秘湯
・ 秘湯ロマン
秘田余四郎
・ 秘石戦記ストーンバスター
・ 秘神大作戦
・ 秘神大作戦 ~Tokyo-Noir-City~
・ 秘神黙示ネクロノーム
・ 秘祭
・ 秘策
・ 秘結
・ 秘色
・ 秘蔵


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

秘田余四郎 : ミニ英和和英辞書
秘田余四郎[ひめだ よしろう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [よ]
  1. (n,suf) over 2. more than
: [よん]
  1. (num) four 

秘田余四郎 : ウィキペディア日本語版
秘田余四郎[ひめだ よしろう]
秘田 余四郎(ひめだ よしろう、1908年10月15日 - 1967年9月18日)は、字幕翻訳家翻訳家小説家。本名・姫田嘉男
徳島県板野郡一条村(現・阿波市)生まれ。幼時一家で上京。東京府立第四中学校中退、成城中学校卒業、1931年東京外国語学校フランス語卒業。36年東和商事映画部に入社し、フランス映画を始めとする字幕作成に活躍、38年解雇され、「香具師もの」小説を書く。40年陸軍通訳。仏印へ渡り、字幕翻訳を中華電影で続け、上海で高見順と知り合い生涯の友となる。敗戦で鎌倉へ引き揚げ。また、海外小説の翻訳(一部、姫田嘉男名義)もおこなった。
== 映画 ==

=== 主な字幕作品 ===
年は制作年(日本公開年ではない)
* 罪と罰1935年)
* うたかたの戀(1936年)
* 我等の仲間(1936年)
* 旅路の果て(1939年)
* 天井桟敷の人々(1945年)
* 第三の男(1949年)
* 禁じられた遊び(1952年)
* 恐怖の報酬(1953年)
* 赤と黒(1954年)
* フレンチ・カンカン(1954年)
* リラの門(1957年)
* モンパルナスの灯(1958年)
* 黒いオルフェ(1959年)
* シベールの日曜日(1962年)
* ピアニストを撃て(1960年)
* 去年マリエンバートで(1961年)
* かくも長き不在(1961年)
* リオの男(1964年)
* シェルブールの雨傘(1964年)
* ロシュフォールの恋人たち(1967年)


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「秘田余四郎」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.