翻訳と辞書
Words near each other
・ 碇ケ関駅
・ 碇ゲンドウ
・ 碇シンジ
・ 碇ユイ
・ 碇ヶ関IC
・ 碇ヶ関インターチェンジ
・ 碇ヶ関トンネル
・ 碇ヶ関バスストップ
・ 碇ヶ関御関所
・ 碇ヶ関村
碇ヶ関温泉郷
・ 碇ヶ関駅
・ 碇卯人
・ 碇寛
・ 碇山
・ 碇山 (大分県)
・ 碇山公園
・ 碇山洋
・ 碇島
・ 碇泊


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

碇ヶ関温泉郷 : ミニ英和和英辞書
碇ヶ関温泉郷[いかりがせきおんせんきょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [せき, ぜき]
 (suf) honorific added to names of makuuchi and juryo division sumo wrestlers
温泉 : [おんせん]
 【名詞】 1. spa 2. hot spring 3. onsen 
温泉郷 : [おんせんきょう]
 【名詞】 1. hot-spring village 2. spa

碇ヶ関温泉郷 : ウィキペディア日本語版
碇ヶ関温泉郷[いかりがせきおんせんきょう]

碇ヶ関温泉郷(いかりがせきおんせんきょう)は、青森県平川市にある温泉郷である。
== 郷内の温泉 ==
; 碇ヶ関温泉
: 弱食塩泉。奥羽本線碇ケ関駅の周辺に温泉街を形成している。
; 湯の沢温泉
: 含土類石膏食塩泉。秋田県との県境である矢立峠に近く、津軽湯の沢駅の近くで国道7号線から分岐する一本道を、平川の源流の1つである湯ノ沢川沿いに走った一番奥の方にある。
なりや温泉と秋元温泉は、この温泉に含まれる場合、独立した温泉とみなされる場合がある。
:※なお、2014年現在、湯ノ沢川沿いにあるなりや温泉、湯ノ沢山荘、秋元温泉は、すべて廃業しており、旅館などの施設は残っているが、廃墟と化している。
; なりや温泉
: 食塩硫化水素泉。弱食塩泉。
; 秋元温泉
; 古遠部温泉
; 相乗温泉
; 久吉温泉
; 久吉たけのこ温泉

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「碇ヶ関温泉郷」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.