翻訳と辞書
Words near each other
・ 白語
・ 白谷建人
・ 白谷雲水峡
・ 白豆
・ 白象
・ 白象 (動物)
・ 白象 (将棋)
・ 白象 (駒)
・ 白象勲章
・ 白豪主義
白豪主義政策
・ 白豪政策
・ 白貂を抱いた貴婦人
・ 白貂を抱く貴婦人
・ 白貌の伝道師
・ 白貞基
・ 白質
・ 白質切截術
・ 白質切断、ロイコトミ
・ 白質異栄養症


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

白豪主義政策 : ミニ英和和英辞書
白豪主義政策[はくつよししゅぎ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しろ]
 【名詞】 1. white 
: [ごう]
 【名詞】 1. fine feathers 2. writing brush 3. a little
: [ぬし, おも]
 【名詞】 1. owner 2. master 3. lover 4. god 
主義 : [しゅぎ]
 【名詞】 1. doctrine 2. rule 3. principle 
: [ぎ]
 【名詞】 1. justice 2. righteousness 3. morality 4. honour 5. honor 
: [せい, まつりごと]
 【名詞】 1. rule 2. government 
政策 : [せいさく]
 【名詞】 1. political measures 2. policy 
: [さく]
  1. (n,n-suf) plan 2. policy 

白豪主義政策 ( リダイレクト:白豪主義 ) : ウィキペディア日本語版
白豪主義[はくつよししゅぎ]
(または白濠主義、はくごうしゅぎ、)とは、オーストラリアにおける白人最優先主義とそれに基づく非白人への排除政策である。狭義では1901年の移住制限法制定から1973年移民法までの政策方針を指す。広義では、先住民族アボリジニタスマニア州オーストラロイド系住民やカナカ人などのメラネシア系先住民〔竹田いさみ『物語 オーストラリアの歴史』中公新書,2000年,75頁〕への迫害や隔離など、オーストラリアにおける人種差別主義の歴史全般を指す。''(または白濠主義、はくごうしゅぎ、)とは、オーストラリアにおける白人最優先主義とそれに基づく非白人への排除政策である。狭義では1901年の移住制限法制定から1973年移民法までの政策方針を指す。広義では、先住民族アボリジニタスマニア州オーストラロイド系住民やカナカ人などのメラネシア系先住民〔竹田いさみ『物語 オーストラリアの歴史』中公新書,2000年,75頁〕への迫害や隔離など、オーストラリアにおける人種差別主義の歴史全般を指す。
== 歴史 ==

=== 先住民政策 ===
白豪主義は、大英帝国1788年オーストラリア大陸植民地化して、アボリジニを征服・迫害したことに始まる。入植者によって、多くのアボリジニの人々が免疫の無い病気に晒され、また、スポーツハンティングの延長としてアボリジニを殺害したケースすらあった。タスマニアでは一列に並んで島を縦断し、拉致確保した先住民以外は殲滅されたともいわれ、19世紀後半には純血のアボリジニ・タスマニア島民は絶滅したともいわれる。1870年代にはクイーンズランド州で砂糖産業が成長し、ソロモン諸島バヌアツサモアキリバスツバルなどの太平洋諸島のカナカ人(Kanakas)らが年季奉公として徴募される。また強制連行ないし誘拐もあったとされる(こうした奴隷貿易的行為はBlackbirdingといわれる)。連行されたカナカ人らはクイーンズランドやフィジーの砂糖農園(プランテーション)で労働に従事した。
1920年には、豪政府は先住民族の保護という名の人種隔離政策も行った。これらによりアボリジニ人口は90%以上減少した。1910年頃から1970年代にかけて、アボリジニの子供を親元から引き離し、白人家庭や寄宿舎で養育するという政策も行われた。アボリジニの子供も白人の「進んだ文化」の元で立派に育てられるべきという独善的な考え方に基づくもので、政府や教会が主導して行った。子供のおよそ1割が連れ去られ、結果として彼らからアボリジニとしてのアイデンティティを喪失させることとなった。彼らは「盗まれた世代」(Stolen Generation)と呼ばれている。
他方、白人が住みたがらなかった不毛な乾燥地域である内陸部のアボリジニは、周辺の厳しい自然環境に守られながら、どうにか固有文化を維持し続けた。今日でもアボリジニ文化の史跡は、沿岸部都市より隔絶された内陸地に多く残る。近年のアボリジニ激減に加えて、文字文化を持たなかったことから、文化的痕跡を残さず消滅した部族も多く、彼等の言語や文化の系統を調査する試みは進んでいない。音声的に完全に失われた言語も多く、それらの民俗学的調査は「既に大半のピースが失われたパズル」になぞらえられている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「白豪主義」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 White Australia policy 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.