翻訳と辞書
Words near each other
・ 白田久子
・ 白田佳子
・ 白田信幸
・ 白田博子
・ 白田売買
・ 白田山秀敏
・ 白田敏人
・ 白田日出夫
・ 白田林二郎
・ 白田温泉
白田秀彰
・ 白田貴郎
・ 白男川譲介
・ 白畑よし
・ 白痢
・ 白痴
・ 白痴 (1951年の映画)
・ 白痴 (1999年の映画)
・ 白痴 (ドストエフスキー)
・ 白痴 (坂口安吾)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

白田秀彰 : ミニ英和和英辞書
白田秀彰[しらた ひであき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しろ]
 【名詞】 1. white 
: [た]
 【名詞】 1. rice field 

白田秀彰 : ウィキペディア日本語版
白田秀彰[しらた ひであき]

白田 秀彰(しらた ひであき、1968年4月3日 - )は、日本法学者。学位は博士(法学)一橋大学1998年)。職業的な専門は知的財産権情報であるが、法制史文化史憲法学などについても積極的な研究活動や発言を行っている。法政大学社会学部准教授宮崎県延岡市出身。
== 経歴・人物 ==
1987年宮崎県立延岡高等学校卒業。一橋大学法学部1992年卒業。同大大学院に進学。
博士号取得後、複数の大学で非常勤講師を務める。1999年、法政大学社会学部専任講師に就任。2001年より同大学助教授(2007年の呼称変更に伴い准教授となる)。
2002年以降、東京都国立市喫茶店「ロージナ茶房」で不定期開催の勉強会「ロージナ茶会」を主宰。
著書『インターネットの法と慣習』において「ネットワーク利用者の政治的組織が必要」「名前を持って責任主体として活動する人々が必要」と訴える中、「言いだしっぺ」〔MIAU 設立記者発表会講演「インターネット時代の政治参加について」 Movements for Internet Active Users 発起人 白田秀彰(法政大学准教授) 〕として2007年小寺信良コラムニストAV音響機器評論家)・津田大介IT音楽ジャーナリスト)らと共にインターネット先進ユーザーの会(MiAU)を設立する。同年12月31日、「組織活動やら規則やらになじまず」として脱退。
趣味音楽鑑賞オーディオコンピュータいじり・自転車革細工
2012年現在、法政大学社会学部准教授の他に、一橋大学法科大学院武蔵野美術大学デザイン情報学科非常勤講師。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「白田秀彰」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.