翻訳と辞書
Words near each other
・ 発酵研究所
・ 発酵管
・ 発酵精練
・ 発酵素
・ 発酵菌
・ 発酵調味料
・ 発酵酒
・ 発酵食品
・ 発電
・ 発電ブレーキ
発電制動
・ 発電器官
・ 発電子
・ 発電工学
・ 発電床
・ 発電所
・ 発電機
・ 発電炉
・ 発電用施設周辺地域整備法
・ 発電用施設周辺地域整備法施行令


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

発電制動 : ミニ英和和英辞書
発電制動[はつでん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はつ]
  1. (n,suf) (1) departure 2. (2) beginning 3. (3) issued by (e.g., document) 4. (4) counter for gunshots 
発電 : [はつでん]
  1. (n,vs) generation (e.g., power) 
: [せい]
  1. (n,n-suf,vs) system 2. organization 3. organisation 4. imperial command 5. laws 6. regulation 7. control 8. government 9. suppression 10. restraint 1 1. holding back 12. establishment 1
制動 : [せいどう]
 (n,vs) braking (mechanism)
: [どう]
 【名詞】 1. motion 2. change 3. confusion 

発電制動 ( リダイレクト:発電ブレーキ ) : ウィキペディア日本語版
発電ブレーキ[はつでんぶれーき]

発電ブレーキ(はつでんブレーキ)とは、電気動力で駆動される車両や機器におけるブレーキ方式の一種である。ダイナミック・ブレーキ(Dynamic Brake)とも呼ばれる。
鉄道車両や産業機器において広く用いられている。
直流電動機の場合、電動機への給電を止めて通常の駆動を停止し、ブレーキを掛ける際、電動機に抵抗器を介した閉回路を構成して、通常の出力側(車両では車輪)の回転により、電動機を回転させると、電動機が発電機として働き〔直流電動機と直流発電機は構造は同じであるため。出力側からの回転により、発電機にもなる。〕、逆起電力(フレミング右手の法則)が発生し電気が流れ、それが抵抗器を介した閉回路を通って自らの電動機に戻ることで、電動機内で通常の回転とは逆の回転抵抗を生じさせ(フレミング左手の法則)電動機に制動力を得る。抵抗器は走行中の運動エネルギー電気エネルギーに変換してジュール熱を発生させる。ブレーキ力は、抵抗器の容量によって変化する。
なお、広義には回生ブレーキもこの部類に含まれるが、通常「発電ブレーキ」と表現した場合は、前述の抵抗器によるものを指す。また、発電ブレーキと回生ブレーキを合わせて「電気ブレーキ(電気制動)」と呼ぶことが多いが、その略称である「電制」は専ら発電ブレーキを指す場合が多い。
== 鉄道車両 ==
鉄道車両では、連続勾配区間の降坂時や減速時の強力な制動力確保に適していることから、電車電気機関車電気式ディーゼル機関車に発電ブレーキがしばしば用いられている。
だが、車載抵抗器の容量によっては制動能力が制限され、またエネルギーを熱として捨ててしまうことは省エネルギーの観点からも得策ではない。1980年代以降現在に至るまで、電車用としては従来の抵抗器式発電ブレーキに代わって、回生ブレーキ|電力回生ブレーキ]]が主流となっている。]方式を採用しており、主回路に抵抗器を持たない

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「発電ブレーキ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Dynamic braking (locomotive) 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.