翻訳と辞書
Words near each other
・ 異株異花受精
・ 異株異花結実
・ 異株結実
・ 異株雄性胞子性
・ 異核二原子分子
・ 異核共存体
・ 異核共存体形成
・ 異核共存体性
・ 異核多結合相関分光法
・ 異核間多結合相関分光法
異業種ネット
・ 異業種交流
・ 異業種交流会
・ 異業種交流団体
・ 異極結合
・ 異極鉱
・ 異様
・ 異機種
・ 異次元
・ 異次元の世界エルハザード


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

異業種ネット : ミニ英和和英辞書
異業種ネット[いぎょうしゅねっと]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [い]
 (pref) different
: [ごう, わざ]
 【名詞】 1. deed 2. act 3. work 4. performance
業種 : [ぎょうしゅ]
 【名詞】 1. type of industry 
: [たね, しゅ]
 【名詞】 1. (1) seed 2. pip 3. kind 4. variety 5. quality 6. tone 7. (2) material 8. matter 9. subject 10. theme 1 1. (news) copy 12. (3) cause 13. source 14. trick 15. secret 16. inside story 1

異業種ネット : ウィキペディア日本語版
異業種ネット[いぎょうしゅねっと]

異業種ネット(e-gyousyu.net)とは、国際通信社が提供する企業間交流を支援するソーシャル・ネットワーキング・サービスの名称である。元々は、国際通信社の関連会社が発行する経済誌の誌面の一部をWEBでも読めるようにするサービスとしてスタートしたが、何度かの名称/サービスの内容を変更して現在に至る。
== 沿革 ==
サービスの開始は2002年2月。当時は「オンライン企業紹介」という名称で、グループが発行する経済誌に紹介された記事の一部をhtml化し、Web上に公開していた。記事は企業紹介を目的としたもので、当時はホームページを持っていない企業も多く、自社のホームページ代わりとしてこのサービスが利用されることもあった。当初それらのページはWEB上に完全に孤立したページとして存在しており、閲覧してもらうためにはブラウザにそれぞれのURLを直接入力しなければならなかった。グループが発行する当時の雑誌の誌面には、そのWebページのURLが記載されていた(時期によって掲載されていない場合もあるようだ)。もしくは、すでに持っているホームページなどからリンクを貼らないと見てもらえなかった。雑誌の誌面を電子化するサービスとしては早い時期の着手であったが、運用については利用者に委ねられていたといえる。
その後、Webの利用が広まってきたことで、誌面をhtml化して公開するだけではサービスとして魅力に乏しくなってきたことから、2007年5月には新しいサービスを開始する(雑誌の広告では6月から確認できる)。それまでにhtml化した記事をサーバ上のデータベースに登録し、地域や業種ごとにカテゴライズ、企業名で検索できるようにして閲覧しやすくした。それにより企業情報ポータルとして、一般が情報収集にも使えるコンテンツ・サービスとなり、名称も「オンライン企業紹介」から「異業種ネット」に変更された。なお、異業種ネットのサービス開始時期と前後して、記事ページのデザインもリファインされている。
異業種ネットでは、新着企業がリストされる他、毎月特定業種にスポットを当てた特集が掲載されていた。特集は建築、ついで飲食業が多かったようだ。バナー広告の募集もしていた。
2011年4月から、BtoBを主体にした現在のSNSにサービス内容を変更。それまで、記事掲載は原則有料だったが、無料会員枠が増え情報量が増した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「異業種ネット」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.