翻訳と辞書
Words near each other
・ 異方導電フィルム
・ 異方導電膜
・ 異方性
・ 異方性エッチング
・ 異方性フィルタ
・ 異方性フィルタリング
・ 異方性伝導
・ 異方性媒質
・ 異方性導電フィルム
・ 異方的
異星の客
・ 異星人
・ 異星人解剖フィルム
・ 異星言語学
・ 異時ネット
・ 異時ネット局
・ 異時性
・ 異時放送
・ 異時点間CAPM
・ 異時開花


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

異星の客 : ミニ英和和英辞書
異星の客[いせいのきゃく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [い]
 (pref) different
: [ほし]
 【名詞】 1. star 
: [きゃく]
 【名詞】 1. guest 2. customer 

異星の客 : ウィキペディア日本語版
異星の客[いせいのきゃく]
異星の客』(いせいのきゃく、''Stranger in a Strange Land'')は、アメリカSF作家R.A.ハインライン1961年に書いたSF小説。ヒューゴー賞1962年)、ローカス賞(1975年)受賞作。日本では東京創元社が創元SF文庫の一冊として井上一夫訳で刊行している。
ブライアン・アッシュの『SF百科事典』によれば、「SF界で最も有名な、というよりおそらくは最も悪名高い作品の一つに急速にのし上がってしまった長編」。
== 成立 ==
アスタウンディング・サイエンスフィクションに1948年に載せた『』(''Gulf'')という短編を書くためにブレインストーミングしているときに、ハインラインはあるアイデアを得た。しかしこのアイデアは短編にするには長すぎるものだったので、結局『深淵』として別の話を載せ、この時得たアイデアを後に異星の客として発表した。ハインラインは当初80万語にもおよぶ長編を書いたが、編集者に「長い」と文句を言われたので削りに削って22万語まで落とした。しかしそれでも長いと言われたのでさらに削って17万語にした。現在出版されている『異星の客』はこの17万語のバージョンである。アメリカでは『異星の客』の「完全版」が出版されているが、これは22万語のバージョンである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「異星の客」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.