翻訳と辞書
Words near each other
・ 畑中美耶子
・ 畑中自動車
・ 畑中良輔
・ 畑中芳久
・ 畑中葉子
・ 畑中蓼坡
・ 畑中香保里
・ 畑中龍太郎
・ 畑井小虎
・ 畑井康江
畑井新喜司
・ 畑亜希美
・ 畑亜貴
・ 畑亜貴らじお〜万能に滾る何様〜?
・ 畑佐一味
・ 畑佐村
・ 畑作
・ 畑作水稲
・ 畑作物
・ 畑作経営


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

畑井新喜司 : ミニ英和和英辞書
畑井新喜司[はたい しんきし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はたけ]
 【名詞】 1. field 
: [い]
 【名詞】 1. well 
: [しん]
  1. (n,n-suf,pref) new 

畑井新喜司 : ウィキペディア日本語版
畑井新喜司[はたい しんきし]

畑井 新喜司(はたい しんきし、1876年3月2日 - 1963年4月19日)は日本の動物学者東北帝国大学教授ミミズシロネズミの研究で知られる。畑井小虎の父。
== 略歴 ==
青森県に生まれる。東北学院理学科卒業後、五島清太郎の助手となり、貧毛類の研究を行う。
1899年に渡米。シカゴ大学で学び、博士号を習得、比較神経学の講座を担当する。後にペンシルベニア大学の教授となる。
1921年帰国、東北帝国大学教授となり、生物学教室を開設。動物生理学・比較生理学の講座を開設し、第一講座を担当した。
1924年に理学部付属浅虫臨海実験所(現:東北大学大学院生命科学研究科附属浅虫海洋生物研究センター東北大学大学院生命科学研究科附属浅虫海洋生物研究センターについて 〕)を創設、初代所長。
1925年、「白鼠に関する研究」で帝国学士院賞を受賞〔恩賜賞・日本学士院賞・日本学士院エジンバラ公賞授賞一覧 〕。動物実験に白鼠が多用されるのは、この研究によるものである。
1934年パラオコロール島パラオ熱帯生物研究所を創立、初代所長に就任。日本の若い研究者達がサンゴ礁研究を行い、数多くの成果を挙げた。畑井自身も毎年研究所を訪れ、研究者達を励まし書物の寄贈を行っている。なお、この研究所は太平洋戦争の激化によって1943年に閉鎖されたが、現在でも跡地を見ることができる〔パラオにいってみた その7 パラオ熱帯生物研究所 〕。
戦後、東京家政大学で学長に就任。没後、彼の業績を称え1966年に「畑井メダル」(太平洋学術会議)が創設された〔畑井新喜司関係資料 東北大学史料館〕。
古生物学者畑井小虎は次男である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「畑井新喜司」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.