翻訳と辞書
Words near each other
・ 申込み
・ 申込み順
・ 申込む
・ 申込人
・ 申込書
・ 申込者
・ 申述べる
・ 申述をする
・ 申達
・ 申酉
申酉事件
・ 申鉉ファク
・ 申鉉俊
・ 申鉉濬
・ 申鉉碻
・ 申錫九
・ 申雪
・ 申龍カン
・ 申龍錧
・ 申龍雲


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

申酉事件 : ミニ英和和英辞書
申酉事件[しんゆうじけん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [さる]
 【名詞】 1. ninth sign of Chinese zodiac (The Monkey, 3p.m.-5p.m., west-southwest, July) 
: [とり]
 (n) tenth sign of Chinese zodiac (The Bird, 5p.m.-7p.m., west, August)
: [こと]
 【名詞】 1. thing 2. matter 3. fact 4. circumstances 5. business 6. reason 7. experience 
事件 : [じけん]
 【名詞】 1. event 2. affair 3. incident 4. case 5. plot 6. trouble 7. scandal 
: [くだん, けん]
 【名詞】 1. matter 2. case 3. item 

申酉事件 : ウィキペディア日本語版
申酉事件[しんゆうじけん]
申酉事件(しんゆうじけん)は、1908年(明治41年)から翌1909年にかけて起こった、東京高等商業学校一橋大学の前身)と文部省との間の紛争事件・学校騒動である。この項目では「第2の申酉事件」とされる1931年の「籠城事件」についても併せて記述する。
== 概要 ==
1887年、従来の東京商業学校を改編し官立「高等商業学校」として設立された東京高等商業学校(東京高商)は卒業生を対象とする「専攻部」を設置、大学への昇格をめざした。これに対し文部省は、東京帝国大学法科大学(現在の東京大学法学部)に経済・商業2学科を新設、さらに東京高商専攻部を廃止しこの2学科に事実上吸収する方針を決定、同校の大学昇格を真っ向から否定した。東京高商側はこの決定に激しく反発、学生も総退学の意思を表明したため事態は紛糾した。
結局、財界の大立者であり東京高商の商議員でもあった渋沢栄一が調停に乗り出し、文部省も折れて東京高商専攻部は存続が決定されたため東京高商側はほぼ勝利し、これによりその後の東京高商の旧制東京商科大学への昇格への道が開かれることとなった。またこの事件後、東京商大・一橋大の後援・同窓組織として現在も存続する如水会が発足した
以上、1908年から09年にかけての一連の事態を両年の干支であるおよびをつないで「申酉事件」と称する(しばしば「酉事件」と誤記される)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「申酉事件」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.