翻訳と辞書
Words near each other
・ 用箪笥
・ 用紙
・ 用紙サイズ
・ 用紙寸法
・ 用膜類
・ 用船
・ 用船城
・ 用船契約
・ 用言
・ 用語
用語辞典
・ 用語集
・ 用談
・ 用賀
・ 用賀IC
・ 用賀PA
・ 用賀インターチェンジ
・ 用賀パーキングエリア
・ 用賀停留所
・ 用賀出入口


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

用語辞典 : ミニ英和和英辞書
用語辞典[ようご]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [よう]
  1. (n,n-suf) task 2. business 3. use 
用語 : [ようご]
 【名詞】 1. term 2. terminology 
: [ご]
  1. (n,n-suf) language 2. word 
辞典 : [じてん]
 【名詞】 1. dictionary 
: [のり]
 【名詞】 1. rule 2. law

用語辞典 ( リダイレクト:用語 ) : ウィキペディア日本語版
用語[ようご]

用語(ようご、term, terminologie)とは、
# 書いたり話したりするときにいられるや句。
# 特定の分野で特に使われる語句〔デジタル大辞泉〕。専門用語学術用語とほぼ同義。本項目で解説。
==概説==
用語とは、特定の分野で特に使われる語や句を指している。
結果として、用語と言うことでおおむね専門用語学術用語(術語)を指していることは多い。また別の表現をするならば、用語とは特定の分野において鍵となる役割を果たしている語 (キーワード)、と言うこともできよう。
ドイツ語フランス語でterminologieと言えば通常は、特定の分野で用いられる用語の集まり(集成、総体)を指している〔myth(神話)という語があるのに、mythologyでもやはり神話(あるいは神話の集成)という意味になるのと同じパターンである。〕。各国語の原文でterminologieという表現がある場合、日本語への翻訳では文脈に応じて「用語」と訳されたり「専門用語」と訳されたりしている。ただし同語teminologieや英語のterminologyは、logyという語尾が付いており <用語というものに関する研究> を意味することが全く無いわけではない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「用語」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.