翻訳と辞書
Words near each other
・ 生真面目
・ 生着
・ 生着率
・ 生石ヶ峰
・ 生石口駅
・ 生石小学校
・ 生石村
・ 生石村 (和歌山県)
・ 生石村 (愛媛県)
・ 生石灰
生石神社
・ 生石高原
・ 生石高原県立自然公園
・ 生石鼻
・ 生砂糖
・ 生硬
・ 生碼麺
・ 生祀
・ 生神女
・ 生神女マリア


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

生石神社 : ミニ英和和英辞書
生石神社[おうしこじんじゃ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [せい, なま]
  1. (adj-na,n,adj-no) (1) draft (beer) 2. draught 3. (2) raw 4. unprocessed 
: [こく, いし]
 【名詞】 1. volume measure (approx. 180l, 5 bushels, 10 cub. ft.) 
石神 : [しゃくじん, いしがみ]
 【名詞】 1. stone which is worshipped 2. image of a god in stone 
: [かみ]
 【名詞】 1. god 
神社 : [じんじゃ, かむやしろ]
 【名詞】 1. Shinto shrine 
: [やしろ]
 (n) shrine (usually Shinto)

生石神社 : ウィキペディア日本語版
生石神社[おうしこじんじゃ]

生石神社(おうしこじんじゃ)は、兵庫県高砂市・宝殿山山腹にある神社である。石の宝殿と呼ばれる巨大な石造物を神体としており、宮城県鹽竈神社塩竈、鹿児島県霧島神宮天逆鉾とともに「日本三奇」の一つとされている。
石の宝殿は、国の史跡〔国史跡「石の宝殿及び竜山石採石遺跡」 〕で横6.4m、高さ5.7m、奥行7.2mの巨大な石造物。水面に浮かんでいるように見えることから「浮石」とも呼ばれる。誰が何の目的でどのように作ったかはわかっていない。
山形県にも同名の「生石神社」があり、当社の分社と伝えられている。
「生石」の読みは本来「おしこ」であるが、「おしこ」・「おしこ」と誤表記・誤読されている場合もある。
== 祭神 ==
大穴牟遅命少毘古那命を主祭神とし、大国主大神、生石子大神、粟嶋大神、高御位大神を配祀する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「生石神社」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.