翻訳と辞書
Words near each other
・ 瑞岸寺
・ 瑞峯院
・ 瑞嶋カツヒロ
・ 瑞巌寺
・ 瑞巌寺 (岐阜県揖斐川町)
・ 瑞巌寺 (徳島市)
・ 瑞巌寺 (揖斐川町)
・ 瑞巌寺 (曖昧さ回避)
・ 瑞巌寺 (松阪市)
・ 瑞希早苗
瑞平
・ 瑞応
・ 瑞恩マイケル
・ 瑞恩ミカエル
・ 瑞恵バイパス
・ 瑞恵道路
・ 瑞慶山ダム
・ 瑞慶覧長敏
・ 瑞慶覧長方
・ 瑞昌


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

瑞平 ( リダイレクト:端平 ) : ウィキペディア日本語版
端平[たんぺい]
端平(たんぺい)は、中国南宋理宗の治世に使用された元号。1234年 - 1236年。このころから始まった理宗の親政・政治改革を「端平更化」という。


*紹定6年11月6日:翌年より踰年改元の詔が下る。
*端平元年正月:モンゴル軍と南宋軍の挟撃によって蔡州(河南省汝南県)に拠るが滅亡する。
*3年12月19日:翌年より「嘉熙」と踰年改元の詔が下る。
== 西暦・干支との対照表 ==


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「端平」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.