翻訳と辞書
Words near each other
・ 琴平町立琴平中学校
・ 琴平神社
・ 琴平神社 (土佐市)
・ 琴平線
・ 琴平花壇
・ 琴平花檀
・ 琴平街道
・ 琴平警察署
・ 琴平郵便局
・ 琴平電鉄
琴平電鉄塩江線
・ 琴平駅
・ 琴平駅 (北海道)
・ 琴平高校
・ 琴平高等女学校
・ 琴平高等学校
・ 琴座
・ 琴引浜
・ 琴引鼻
・ 琴弥山


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

琴平電鉄塩江線 : ミニ英和和英辞書
琴平電鉄塩江線[しおのえせん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きん, こと]
 【名詞】 1. koto (Japanese plucked stringed instrument) 
: [たいら, ひら]
 【名詞】 1. the broad 2. the flat 3. palm
電鉄 : [でんてつ]
 【名詞】 1. electric railway 
: [てつ]
 【名詞】 1. iron 
: [こう, え, ごう]
 【名詞】 1. inlet 2. bay 

琴平電鉄塩江線 : ウィキペディア日本語版
琴平電鉄塩江線[しおのえせん]


塩江線(しおのえせん)は、かつて香川県香川郡仏生山町(現・高松市仏生山)の仏生山駅と香川郡塩江村(現・高松市塩江地区)の塩江駅を結んでいた琴平電鉄(ことひらでんてつ、現・高松琴平電気鉄道)の鉄道路線。日本内地における、史上唯一の非電化標準軌鉄道線であった。
1929年(昭和4年)に琴平電鉄の子会社である塩江温泉鉄道(しおのえおんせんてつどう)の路線として開業したが、経営難により、のち親会社の琴平電鉄に吸収合併されて同社の塩江線となった。1941年(昭和16年)に廃止となっている。
路線は「高松の奥座敷」と呼ばれる塩江温泉に至る国道・県道を沿うように敷設されており、廃止後60年以上を経てなお一部に廃線遺構が残る。また、廃線跡のうち仏生山駅から高松市香川町浅野にかけては道路となっているが、本路線がガソリンカーでの運行であったことから、この道路には「ガソリン道」という通称がある。さらにその先の同市香川町川東下から同市塩江町安原下にかけての廃線跡は香川県道269号塩江香川高松自転車道線(香東川自転車道)となっている。
== 路線データ ==

* 路線距離(営業キロ):16.2km〔鉄道省 (1937) では16.1km〕
* 軌間:1435mm
* 駅数:12駅(起終点駅含む)
* 複線区間:なし(全線単線
* 電化区間:なし(全線非電化
* 閉塞方式:通券式

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「琴平電鉄塩江線」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.