翻訳と辞書
Words near each other
・ 狼たちの処刑台
・ 狼たちの午後
・ 狼たちの報酬
・ 狼たちの夏
・ 狼たちの夜
・ 狼たちの街
・ 狼たちの遠吠え
・ 狼っ子
・ 狼と七匹の子山羊
・ 狼と狐
狼と獅子
・ 狼と香辛料
・ 狼と香辛料II
・ 狼と香辛料の登場人物
・ 狼どもの報酬
・ 狼どもの戦場
・ 狼なんかこわくない
・ 狼なんか怖くない
・ 狼なんか怖くない (1933年の曲)
・ 狼なんか怖くない (石野真子の曲)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

狼と獅子 : ミニ英和和英辞書
狼と獅子[おおかみとしし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [おおかみ]
 【名詞】 1. wolf (carnivore, Canis lupus) 
獅子 : [しし]
 【名詞】 1. lion 
: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)

狼と獅子 : ウィキペディア日本語版
狼と獅子[おおかみとしし]

狼と獅子』はHBO(日本ではスター・チャンネルが放送)のファンタジー・ドラマ・シリーズである『ゲーム・オブ・スローンズ』の第1章『七王国戦記』の第5話である。プロデューサーでもあるデイヴィッド・ベニオフD・B・ワイスによって、脚本が書かれ、 ブライアン・カークが監督した。
本エピソードは、主にエダード・スターク公が前任の〈王の手〉の死因を調査するところを描く。キングズランディングでは、〈王の手〉主催の馬上試合が終わり、権力闘争の企みが明らかになる。ティリオン・ラニスターキャトリン・スタークに逮捕されたという知らせが、微妙なバランスを壊す。タイトルの狼はスターク家の紋章であり、獅子はラニスター家の紋章である。
シーズンも中盤に差し掛かり、物語が動き始める。デナーリス・ターガリエンジョラー・モーモントは登場しない。ジョン・スノウやほかの〈壁〉のキャラクターも、ロブ・スタークも登場しない。
==あらすじ==

===〈谷間〉===
キャトリン・スターク(ミシェル・フェアリー)の一行は、ティリオン・ラニスター)ピーター・ディンクレイジ)を囚人として連れて、〈月の山〉を通って東に向かい〈谷間〉に向かう。だが一行は野蛮人に襲撃される。襲撃の最中、ティリオンは盾で野蛮人を殺してキャトリンの命を救う。一行は、故ジョン・アリンの未亡人でキャトリンの妹であるライサの治める高巣城(エイリー)に着く。姉妹は5年ぶりに再会するが、ライサは精神的に不安定となっており、ラニスター家を恐れているように見える。キャトリンはまた、高巣城の後継ぎにして甥のロビンにも会うが、8才でいまだに母乳を飲んでいる。ティリオンは、断崖に向かって開き床が傾く〈天空房〉に入れられる。ライサは、ティリオンを夫の殺人の共犯者と断じるための裁判の準備をする。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「狼と獅子」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.