翻訳と辞書
Words near each other
・ 狩川
・ 狩川村
・ 狩川町
・ 狩川駅
・ 狩撫麻礼
・ 狩江村
・ 狩猟
・ 狩猟、釣り、自然、伝統
・ 狩猟ナイフ
・ 狩猟仮説
狩猟免許
・ 狩猟具
・ 狩猟動物管理
・ 狩猟圧
・ 狩猟採集
・ 狩猟採集民
・ 狩猟採集民族
・ 狩猟採集生活
・ 狩猟採集社会
・ 狩猟採集経済


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

狩猟免許 : ミニ英和和英辞書
狩猟免許[しゅりょうめんきょ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [りょう]
  1. (n,adj-no) hunting 2. game 
: [めん]
 (n) dismissal
免許 : [めんきょ]
  1. (n,vs) license 2. permit 3. licence 4. certificate 
: [きょ, もと]
  1. (adv) under (esp. influence or guidance) 

狩猟免許 : ウィキペディア日本語版
狩猟免許[しゅりょうめんきょ]

狩猟免許(しゅりょうめんきょ)とは、鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律(平成14年法律第88号)に基づき、狩猟鳥獣の捕獲等を認める許可をいう。
== 概要 ==

* 免許制により、狩猟行為における密猟の防止及び野生動物の保護などを目的としている。
* 免許交付試験及び更新並びに申請窓口等の免許に係る手続は、都道府県自治事務である。よって、免許の許可及び実施の主体は都道府県である〔県知事発行の第一種銃猟狩猟免許(表面)。 〕〔県知事発行の第一種銃猟狩猟免許(裏面)。 〕。
*免許の効力は日本全国に及ぶ。狩猟の際は、後述の通り狩猟を行う場所に属する各都道府県ごとに別途、狩猟者登録が必要。
* 鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律及び関係法令による直接的な規定はないが、国が定める基本指針に即して各都道府県が策定する鳥獣保護事業計画に許可要件として盛り込まれているため、有害鳥獣捕獲の申請窓口である各自治体の諸規程によって、有害鳥獣捕獲実施者の危険防止の要件に指定されている。
狩猟免許を取得できたからといって自由に狩猟できるわけではない。網やわなの場合は販売店などで購入するだけでよいが、銃の場合は公安委員会の厳格な手続きを経て所持許可を得る必要がある〔『野生動物管理のための狩猟学』pp.108-111〕。そして、実際に狩猟する時は、猟具・猟期・狩猟する場所に応じて狩猟者登録を行わなければならない〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「狩猟免許」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.