翻訳と辞書
Words near each other
・ 牛久保小学校
・ 牛久保村
・ 牛久保海平
・ 牛久保町
・ 牛久保駅
・ 牛久保駅通
・ 牛久停車場線
・ 牛久入管収容所
・ 牛久助郷一揆
・ 牛久収容所
牛久土浦バイパス
・ 牛久城
・ 牛久大仏
・ 牛久学園通り
・ 牛久宿
・ 牛久崇司
・ 牛久市
・ 牛久市コミュニティバス
・ 牛久市コミュニティバス「かっぱ号」
・ 牛久市立下根中学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

牛久土浦バイパス : ミニ英和和英辞書
牛久土浦バイパス[うしくつちうらばいぱす]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [つち]
 【名詞】 1. earth 2. soil 
: [うら]
 【名詞】 1. inlet 

牛久土浦バイパス : ウィキペディア日本語版
牛久土浦バイパス[うしくつちうらばいぱす]

牛久土浦バイパス(うしくつちうらバイパス)は、茨城県牛久市から土浦市を結ぶ事業中の国道6号バイパスである。

== 概要 ==

* 起点:茨城県牛久市遠山町
* 終点:茨城県土浦市中〔
* 延長:15.3km
* 道路規格:第3種第1級
* 設計速度:80km/h
* 道路幅員:25.0 - 30.0m
* 車線数:4車線(暫定2車線
* 車線幅員:3.5m
当バイパスは牛久駅周辺および荒川沖駅周辺の国道6号現道の混雑を解消するために計画された。今のところ、つくば市内の西大井地区と土浦市の中村西根地区との間の区間が完成・開通しており、国道408号首都圏中央連絡自動車道つくば牛久インターチェンジ県道土浦つくば線学園東大通り)とを結んでいる。
計画で32,900台/日とされる交通量を捌くため完成時は4車線の道路となる予定であるが、現状では暫定2車線となっており、供用区間の道路の北側には既に拡幅のための用地が確保されている。
未供用区間については、起点の牛久市遠山町から城中町にかけての区間(延長1.3km)が2008年度に事業化され計画中の都市計画道路城中田宮線と歩調を合わせる形で事業を推進、予備設計・調査設計を経て2011年度から用地買収に着手しており、県ではこの区間の供用を2016年度頃と見込む。
また、現在開通している区間を挟む形で県道谷田部牛久線から国道408号間(延長1.9km)および県道土浦つくば線から国道6号現道にかけての区間(延長2.7km)が牛久土浦バイパスII期として2014年度に新規事業化された

一方で、“調査中”とされている牛久市城中町からつくば市高崎までの区間(延長5.5km)について、沿線首長らで構成される「牛久市・つくば市・つくばみらい市交通体系整備促進連絡協議会」の池邉勝幸会長(牛久市長)は「事業費が約250億円とも試算されており国土交通省が事業化に踏み切るのは難しい」との見解を示している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「牛久土浦バイパス」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.