翻訳と辞書
Words near each other
・ 炭酸イオン
・ 炭酸エステル
・ 炭酸エチレン
・ 炭酸カリウム
・ 炭酸カルシウム
・ 炭酸ガス
・ 炭酸ガス(二酸化炭素)結合能
・ 炭酸ガス(二酸化炭素)電極
・ 炭酸ガスアーク溶接
・ 炭酸ガスナルコーシス
炭酸ガスレーザー
・ 炭酸ガス分圧計
・ 炭酸ガス吸収式
・ 炭酸ガス培養
・ 炭酸ガス排出量
・ 炭酸ガス施用
・ 炭酸ガス浴
・ 炭酸ガス発生機
・ 炭酸ガス脱渋
・ 炭酸ガス蓄積


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

炭酸ガスレーザー : ミニ英和和英辞書
炭酸ガスレーザー[たんさんがすれーざー]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [すみ]
 【名詞】 1. charcoal 
炭酸 : [たんさん]
 【名詞】 1. carbonic acid 
: [さん]
 【名詞】 1. acid 
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

炭酸ガスレーザー : ウィキペディア日本語版
炭酸ガスレーザー[たんさんがすれーざー]

炭酸ガスレーザー(たんさんガスレーザー、carbon dioxide laser、CO2レーザー)はガスレーザーの一種であり、気体の二酸化炭素(炭酸ガス)を媒質に赤外線領域の連続波や高出力のパルス波を得るレーザーである〔DC放電により連続波も作れるが、現実には高出力なものはパルス化発振で励起されている。〕〔新井、74-80頁〕。供給エネルギーに対して10-15%程度、最高で20%ほどの出力が得られる〔ファイバーレーザーの励起に用いられる半導体レーザーのエネルギー効率は60%以上、YAGレーザーのエネルギー効率は3-5%程度である。〕〔新井、44-45頁〕。9.4μmと10.6μmを中心とする2つの波長帯で発光する。
== 歴史 ==
1916年にベルリン大学在任中のアルベルト・アインシュタイン博士が「量子論に基づく誘導放出と吸収」「誘導放出の量子論」において、その後のレーザーの基本となる誘導放出に関する概念が発表された〔新井、19頁〕。1964年ベル研究所のインド人物理学者チャンドラ·クマール·パテル (C. Kumar N. Patel) が炭酸ガスレーザーの発振に成功した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「炭酸ガスレーザー」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.